マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • U.S.(北米)マツダ純正ルーフレール取付(その1)

    船便で1ヶ月半かけて海の向こうからやってきた、U.S.ルーフレール。こんな箱に入ってやってきます。 梱包はとても綺麗で、ビニールや緩衝材で、傷がつかないように丁寧に護られていました。 言うまでもないですが、デカイです。 マンションアパート住まいの方は、一時保管場所に困るかも。 写真の上側がボディ右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 00:53 たっきー(まよねこ)さん
  • リアウイング始めました…

    wides-parts製リアウイング。 CX-5.CX-3兼用。 ABS樹脂製で未塗装、軽いです。 オートエクゼのコピー品と言われてます。 4月6日のオフ会前日に着弾しました。 オフ会に 間に合うかな? とりあえず塗装開始(*´꒳`*) 相変わらず、お風呂場塗装です。 よく洗って脱脂。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年5月2日 02:01 ふりぽてとさん
  • エアロ、アンダーガード取り付け

    Yahooショッピング、G-FACTORYさんでエアロアンダーガードを購入して、KENSTYLEのフロントに貼り付けました。 既に傷だらけですが、キャンプシーズンも突入ですし、これ以上の傷防止に購入しました。 最初から貼り付いてる3Mの両面テープの粘着力も強く、曲線部分にも説明書通りに切り込みを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 19:11 針千本さん
  • フロントラバーリップ取付

    しばらく何もしてなかったんで久しぶりの記事です。ワリとなんの変哲も無いカーグッズのレビューは腐るほど蔓延っているのでupしないのです。(笑) さて、桜散り始めてから撮影したショット。タイトルの通りラバーリップを取り付けてみました。20mmほど地面に近づいたので、前から見れば結構低く見えて雰囲気も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年4月9日 16:27 STARCHILD_TOMOさん
  • 汎用リアスポイラー取り付け 2

    汎用リアスポイラー取り付け 2 穴開けごフィッティング 穴が若干ズレていたので穴拡張 親カメ子カメみたい ジャストフィット フロント側のネジ止め 裏側 リア側は手が入らずこんな技で対応 純正リアスポイラーごと元に戻しで完成 完成2 完成3

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月9日 14:20 2.0Sさん
  • 汎用リアスポイラー取り付け 1

    リアスポイラー取り付けました。 カーボン製でめちゃくちゃ軽い 取り付け時間2時間程 難易度高かとワクワクしてたのにアッサリ でもイメージと違う(^_^; 格好悪い訳ではないです。 カーボン製なので軽い 指一本でぶら下げれます。 因みに取り付け穴は開いていないので自力で穴開けました。 位置決めしてマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 14:19 2.0Sさん
  • CX-3 純正バンパー交換

    ヨメが札幌市内の駐車場で当て逃げに遭ってしまったのでバンパーとライトウォッシャーの蓋をを交換します ソウルレッドでも塗装済みバンパー単体が4万円位なので板金塗装に出すより安く修理できます フェンダーモールは完全に外さなくても作業できます タッピングビスやプッシュリベット、ボルトを20本位外すとバン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年4月8日 19:23 整備中隊さん
  • ルーフレール取付

    ルーフレールの取付です。 純正のルーフモールを外します。 コレは前部分で、ヘラ等を使い写真の場所からえぐるようにすれば外れますが、自分の外し方が下手くそだったのか、再利用不可なのか、モール側のパーツ(クリップ部分)が破損してしまいました・・・ ということで再利用不可になります(。-`ω-) 左右同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月13日 20:24 ブラコウジさん
  • リアアンダーパネル試作 2

    リアアンダーパネル試作2 前回の試作1からバンパーとの感覚、繋ぎ目などを調整して再度取り付けしてみました。 ついでにデコレーションもしてみました。 全て手持ちの使い回しで支出ゼロ(笑) 何となく形になってきましたo(^-^)oワクワク 斜めから 後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月30日 15:24 2.0Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)