マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-3

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 2018年秋のプチ新作その他(その2)

    先週から始めた”秋のプチ新作”のリフレクターにつけるフィンの長さ合わせの加工です。このフィンの材質はゴムの様に柔らかいので加工しやすいです。もともとの両面テープは剥がして廃棄。カット&フォーミング加工後に全体にミッチャクロンをスプレーして、表側だけはマットブラックで塗装しました。 リフレクターに仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 10:23 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • 白ひげデイライト(5度目の挑戦)

    お盆休みはゲリラ豪雨の中を走行しました。そのせいかまた白ひげデイライトが。。。中のLEDはたんまりと充填したシリコンコーキング剤によって守られいるのですが、何故かこの様にレンズ内側が変色しました。イオンマイグレーションかな? 左右とも変色してますね〜 また予備機をひっぱりだしてきてチャレンジです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月18日 21:32 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • 2018年秋のプチ新作(その1)

    若干涼しくなり、もう秋の予感?と言う事でちょっと早いですが秋のプチ新作に取りかかります。今回のおかずは”純正リフレクター加工”のリベンジです。モノタロウで左右1セットを購入。(税込み約8.5英世) 半年ほど前には純正リフレクター加工でこんなの作りましたが。。。完成度が低くイマイチ。 んでもって5月 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 17:47 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • 高輝度LEDシグネチャーDRL 4

    ⑨ケーブルはエンジンルーム端を這わせ、ヘッドライトユニット底側に通します。 ⑩バンパーを外します。 これも大変でした。養生も含めて15分ぐらいで片づけてしまう先人の方もいるらしいですが私は全然無理でした。 ⑪事前にドレンキャップに穴を開けてケーブルを通しカプラー取り付け、熱収縮チューブ、シリコンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月16日 14:15 Horiスポーツさん
  • 高輝度LEDシグネチャーDRL 3

    車内からエンジンルームに配線を通す方法は、散々紹介されているので先人達の方法を調べて慎重に行いました。 ①助手席フロント車内側のインナーフェンダーをめくるためクリップを外します。 ②インナーフェンダーをめくるとグロメットが見えます。 下側を外すことにしました。 ラジオペンチで挟んで手前に引っこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月15日 11:21 Horiスポーツさん
  • 高輝度LEDシグネチャーDRL 2

    DRLコントロールは、コーディング解析している先人達の技術を享受させて頂き、出力できるようにしてEU向け純正のDRLコントロールにするつもりだったのですが、これがどうにも分からなく世界規格は諦めて、まずはIG ONで始めることにしました。 ポジション優先仕様なのと、DRL機能のON/OFFスイッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年8月14日 14:31 Horiスポーツさん
  • 高輝度LEDシグネチャーDRL 1

    CX-3のLEDポジションランプを高輝度化するキットが無いようなので自作することにしました。 初めは数百円の中華製モジュールでササっと高輝度化するつもりで試しましたが、先人の方々が開発しているように、CX-3の場合は無理のようです。  片側2系統、両方のヘッドランプで4系統の外付けドライバーが必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月13日 12:54 Horiスポーツさん
  • 完全復活果たす!

    いつもの場所でいつもの光景。最近はバンパー外しが頻繁なのでメンテナンスDVDを見なくてもできるようになりました。 フォグランプのレンズはこんな感じです。間違いなく集光効果は出ましたが、実際に暗くなってからじゃないとわかりませんね〜 ヘッドライトも白ひげデイライトも完全復活です。イカリングの発光ムラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月11日 17:25 鉑鋼灰(boganghui) ...さん
  • 明日の装着部品の準備が整いました。

    昨夜シリコンボンドでテープLEDを完全密封しました。 これでもか〜!というぐらいシリコンボンドを充填。 白ひげデイライトのレンズを接着し、フォグランプのイエロー集光レンズもご覧の通り接着完了。なかなかのフィッティングです。角度調整はできないので光軸はぶっつけ本番ですね。 白ひげデイライトの発光はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 21:45 鉑鋼灰(boganghui) ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)