フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - CX-3
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
リアドアガラスフィルム施工
というわけで事後写真から。 僕が業者だったら、ちょっとミスったから500円引きしますってくらいの出来栄え。素人にしては100点に近いです 用意したのはフィルム以外に スプレーボトル(100均から。濃度適当な洗剤液 プラヘラ(ホームセンター産。割と柔らかいやつ。硬さ違いで何種類か用意すれば ...
難易度
2025年5月22日 01:47 うめもどきんさん -
ウィンドウフィルム施工
今年の暑さに耐えれなかったので、運転席と助手席のサイドにシルフィードのフィルムを貼ってもらいました。 ※ディーラーに依頼し、実際の作業は業者…
難易度
2024年8月30日 15:10 You-Yunさん -
リアガラスフィルム(透過率30%)
注文時、ドラレコ装備車はリアガラスフィルムはNGと言われておりリアのみ断念していた。 荷室に荷物を満載する機会が増えてトノカバーを外した為、プライバシー性と見栄え確保を目的にディーラーへ依頼。 工賃込みで約¥30,000。 透過率20%と迷ったが、ドラレコ画質を考慮し30%に。 明るい所だと覗き ...
難易度
2024年3月15日 19:16 tatsu1654さん -
メッシュフィルム施工
あまりの酷暑の為フィルム施工。簡単に貼れるメッシュタイプ。 室内から。だいぶ眩しさが軽減しました。 オートバックスで売れ残りなのか特価品ゲット
難易度
2023年7月29日 14:42 たもつ1216さん -
トップシェード施工 続き
いきなり完成ですが😂 車種専用品出てるんですが、1セット¥3,000近くは出せないので… 勉強がてらリヤガラス用20m巻購入して練習。 既に2回目です🔥 車内から。 5%なんで透過率はアウトかもですが 実用性はメチャクチャあります。 サンバイザー要らないですね😳👏 そのままだと高さと切り口 ...
難易度
2022年8月15日 20:48 iKTさん -
フロント トップシェード 施工
他車種でトップシェード施工されたのを見て、CX-3でもやってみたくて… グラデーションタイプを購入、貼ってみました。 いやー、クリア部が目立つ 笑 離れても目立ちますね🤔 クリア部をカットすれば…次回予定です💦 Cartune、Twitterの方では宣伝されてますが 9/11(日) 京都嵐山に ...
難易度
2022年6月20日 19:32 iKTさん -
思わぬラッキーがあったフィルム貼り
10月第二週にフィルム貼りを実施しました。 で、 その時発覚した事が... 何と前オーナー様は フロントガラスとドライバー・ナビの3枚に 透明のフィルムを施工済みだったと言う事が! 車検証の剥がしにガラスキズ付けられた! ドライバー側ガラスキズ有りじゃん! と思っていたら予期せぬラッキーアイテ ...
難易度
2020年10月12日 13:32 おしりのまつげさん -
-
松印 ブルーミラーフィルム取り付け
ミラー外した方が貼りやすいので取りました。 赤丸、爪3カ所で止まってます。 青丸、BSMのランプソケットです。 温めた方が取りやすいですが、裏にしっかり指入れたら大丈夫でした。 一枚ものなので、半分に切って貼り付けます。 粘着力は高く、フィルムもしっかりしてます。 ミラー表面を脱脂す ...
難易度
2019年12月15日 09:53 ふりぽてとさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
