マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - CX-3

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 🌟オートバックスでECUの書き換えをしました🎵

    スーパーオートバックス岐阜店でRE雨宮のフェアをやっていたので、エンジンのECUの書き換えをしてもらいました。 書き換えてもらったプログラムは『Redom mini Spec RX DK5 CX3 for Diesel』です。 馬力が105PSから150PS以上へ、トルクが27.5kgから35 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 17:12 ブクチャンさん
  • 燃料噴射学習&デポジット焼き

    DPF再生の間隔が短くなってきたため燃料噴射学習をお願いしました。エンジンが軽やかに回るようになりました。ディーラーの皆様に感謝です🙇DPF再生が掛かるまでの距離が戻ったらなと思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月27日 11:12 崇允さん
  • 【備忘録】DPF強制燃焼

    再生間隔が100kmを下回るようになってきた為 強制燃焼を試してみました。 エンジンルーム内のヒューズボックスにジャンプ線をさして 片方をアースに固定 アクセルペダルを2回踏むと強制が始まります。 前の映像のように回転数が1750回転ほどで約30分 堆積が0になって終了 効果はこれからです😅

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年3月15日 19:44 なじら。(・・?さん
  • 【備忘録】Dにて強制燃焼作業動画あり

    インジェクタ交換まで強制燃焼作業 オド: 62,030km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月10日 16:36 なじら。(・・?さん
  • 【備忘録】DPF強制燃焼

    1年前DPF間隔が100kmを切ったので施行し また100kmを切り出したので施行 見事に100km行きません😨😨😨 やり方は一緒 テスト端子とバッテリーマイナスに繋いでアクセル2回踏むと開始します‪( . .)"‬ 約30分で終了します‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月2日 13:42 なじら。(・・?さん
  • 備忘録 エンジンのドライアイス洗浄

    cx-5では、お馴染みのDSCが、1.5Dでも適応可になり、インジェクター交換もしたので、堺のミナト自動車で実施しました。 時々、高回転を保って走っていたので、煤は予想より少なめ、その分、油が廻ってギトギトに煤が固着って言う状態でした。 煤は、乗り方等で千差万別で、同じ1.5Dエンジンでも相当違う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年6月30日 20:26 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • DPF強制再生

    DPF再生間隔が100kmまで落ち込んできたので実施 56870km デポ焼きと噴射量学習も。 https://minkara.carview.co.jp/userid/867986/blog/42988171/ ちょっと発進が軽くなったかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月23日 18:48 miz!さん
  • EGRパイプ+α清掃

    CX-3ではみん友のたけすいさんがアップした「EGRパイプ清掃」。 その後パンデミックが如くw 色々な人が清掃するようになり、自分も清掃しました。 用意する物 ・ステンレスバット ・ポリエチレンロング手袋 ・ニトリル手袋(薬品等に強い合成ゴム手袋) ・注ぎ口洗浄ブラシ 以上、みん友のSteven ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月13日 12:23 ブラコウジさん
  • オイル交換とタイヤ交換

    4月下旬の作業です。 オイルとエレメント交換 空気圧を2.6kg/cm3に調整 フロアジャッキで前後2輪ずつ交換 空研のインパクト 10年選手だけど簡易オーバーホールでパワー復活 扁平率45の方がやはり良い 75531キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 08:46 整備中隊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)