マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-3

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ステアリング スパイラルケーブル交換動画あり

    納車当初より、ステアリングスイッチの動作に違和感がありました。 初めは操作方法が分かっていないだけかと思いましたが、 説明書を確認してもやはりおかしい。 不具合の症状としては、 ・MODEを押してもMRCCが起動しない ・+を押すとMRCCが起動する ・RESを押しても反応しない ・ーを押すと設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:30 すすむむさん
  • フロントのウインカーバルブとホーンの交換をしました♬

    今回取付けるミツバのホーンです。 いつもの友人の家に行き、クイックジャッキでリフトアップ後、フロントタイヤを取り外しました。 ホイールハウス内のクリップを外した後、フロントフェンダー前側を浮かします。 フェンダーパネル奥にある10mmのボルトを抜き エンジンルーム内のエアインテーク導入部の固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 20:13 ブクチャンさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    購入店(オートバックス)にて取り付けのため、ただ待っているだけでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 14:19 Oskar@CX-3乗りさん
  • ☆ユピテルのレーダー探知機取付ました☆

    ユピテルのレーダー探知機 LS1200を取付ました。写真はレーダー探知機とOBD接続ケーブルです。 レーダー探知機 LS1200のセット内容です。 本体とダッシュボード取付用ベース。電源ケーブルです。今回はOBDケーブルを使用るので電源ケーブルは使用しません。 OBDケーブルのセット内容です。 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 19:23 ブクチャンさん
  • デイライト交換

    2年前に取り付けたデイライトですが、LEDが点灯しなくなった事と複数デイライトを設置する事は昼夜の点灯の切替があっても灯火類の設置違反で車検に通らないとの事なので車検時には取り外しておく事にしました。 最初に取り付けた時の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月30日 15:50 さぼてんパパさん
  • ACC電源ソケット増設(その2)

    ACC電源ソケット増設分の見直し対応です。 前回作業時の課題として、下記2点。 ・ケーブルが短く、配線処理に無理やり感あり ・SEIWAの増設用ケーブルのヒューズボックス取り付け部が緩いのが気になる これを解消すべく、以下を追加調達して、作業に臨みました。 ・延長ソケット(同SEIWA) ・エー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 15:33 meistさん
  • ACC電源ソケット増設

    ヒューズボックスのACC電源からの増設しました。 配線作業自体に難しいことはないんですが、厄介だったのが、ヒューズボックス外枠の内装カバーの取り外し。というか、結局外すことができず、無理やり捲り上げて作業スペースを確保することに。(;´Д`) 以下作業工程です。vv まずは、助手席側面のカバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月15日 21:25 meistさん
  • ドライブレコーダー取付

    2020年10月に取り付けたドライブレコーダーAKEEYO AKY-X3GRの電源が入らなくなりました。同じAKEEYOの360度カメラ➕ナイトビジョン搭載のドラレコAKY-NV-360を購入しました。 ドラレコ本体、電源ケーブル、ナイトビジョン搭載フロントカメラ、リアカメラ、GPSアンテナなど。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 07:25 やっとこささん
  • パーツ外し 電装品

    取り付けた電装品を取り外す ドア側の配線 シフトノブも戻し大量の配線を引き出す ブースト計やスロコンの配線をまとめる 戻して完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 20:54 POTETOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)