カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-30
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
Gracenoteデータベース更新
Gracenoteデータベースを最新のものにアップデート。 地図データは無料アップデート期間が終了してたけど、Gracenoteは無料でアップデート可能なのですね。
難易度
2025年4月28日 20:49 みゃーけさん -
Gracenote 更新202504
Gracenoteを更新しました。マツダコネクトの設定画面で更新が確認できました。 更新する際には旧バージョンの表示がされます。 車🚗にいつも挿しっぱなしにしてる音楽満載のUSBメモリに更新データを追加して作業できました。フォルダ直下にダウンロードしたデータをコピペしないといけないようです。in ...
難易度
2025年4月26日 07:33 TJ -maxxさん -
cx-30 BOSEサウンドシステム リスニングポジション別のスピーカーの鳴り方
マツダに問い合わせしてみたところ、運転席モードではセンタースピーカーは鳴っていないようです。 全席モードではセンター、サテライトが駆動しているがあくまで補助的な役割とのこと。確認のため大音量で聴いてみると良くわかる。 CenterPointはそもそも使わないが、設定するとよりセンタースピーカーの存 ...
難易度
2025年4月15日 00:31 hatanyさん -
アルバムアートワーク表示
前の車の時から、車内の音源は基本的にCDからダウンロードしたのをメモリーカードに入れてUSBにさして聴いています。 アルバムアートワークが表示できるようにするのにちょっと難儀したので覚え書きです。 使用しているメディアはこれ。 マイクロSDメモリカードカードと、それを差し込めるカードリーダー。 ど ...
難易度
2024年10月14日 20:09 yogeruさん -
マツコネまた死んだ、、、
スーパーに行こうと、ナビをセットしたら、またまたマツコネが死んでしまいました。 前回通り、 [ミュートボタンとナビボタンを同時に10秒くらい押して押したままエンジンかける] を今回は2回やったら治りました 復活です
難易度
2024年7月23日 15:55 モモコロンCX-30さん -
Gracenote:更新
Gracenote メディアデータベースを更新 更新用ファイルをUSBのrootに展開 マツコネ →設定 →Gracenoteデータベース更新 →更新 Gracenote_1.1.1.03121_JP.mcg
難易度
2024年6月23日 18:48 Z3@MSZ006-3さん -
Gracenoteデータ更新/822MB必要
更新にはUSB822MB空きが必要です! Webで古いGracenote情報に検索でアクセスして違うデータをダウンロードしてしまい、はじめ更新出来ず、想定外に時間を要す。気をつけましょう。
難易度
2024年2月11日 19:39 eisar30CXさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
BMW M2クーペ タイヤ4本新品 ハイラインパッケージ ブラ(兵庫県)
750.4万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ155 (岡山県)
186.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
