マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.64

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ネオジム磁石+アルミチューン⑤ フロントアンダー

    2022年1月29日施工 アルミテープ&ネオジム磁石チューン第5弾です。 第1弾でボンネット裏 第2弾でフロントバンパー裏 第3弾でフロントナンバープレート付近 第4弾でフロントガラス 全て効果を実感することが出来てきたわけですが、車の外装で除電するメリットが大きいとされる箇所として、フロント ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 5
    2022年2月17日 21:55 モモメノ@SZ-Rさん
  • シェブロン形状 空力デバイス作製①考察&準備編

    ホンダのアクセスが開発したシビックタイプRにオプションで装着可能なテールゲートスポイラーには、シェブロンと呼ばれるノコギリ状の突起がついています。 このテールゲートスポイラー、リアルカーボン製のハンドメイドで、価格は27万5000円という代物ですが、これは航空機用ジェットエンジンの排気口に使われ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2023年2月25日 08:00 モモメノ@SZ-Rさん
  • ホンダの空力デバイス!NCTエアロボトムフィン取付

    ホンダのモデューロXシリーズに装着されている3つの空力デバイスの内の一つ、フロント下部の「エアロボトムフィン」 今回はそのエアロボトムフィンを真似させていただき、NCT(なんちゃって)エアロボトムフィンを取り付けていきます。 なお、取付後の効果検証結果などは、パーツレビューに記載しているので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2022年2月4日 18:35 モモメノ@SZ-Rさん
  • シェブロン形状 空力デバイス作製③作製&加工編

    シェブロン形状 空力デバイス作製②作製編からの続きです。 ホンダシビックタイプRのオプションのリアウィングに活用されているのを、我が愛車にも取り付けようという魂胆です。 今回の記事の最後にかかった費用を載せてますので、ご参照ください♬ 前回、アルミ板にシェブロン用の三角おにぎり(仮)を貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年2月26日 17:25 モモメノ@SZ-Rさん
  • シェブロン形状 空力デバイス作製②作製編

    シェブロン形状 空力デバイス作製①考察&準備編からの続きです。 空力デバイスの効果や作製素材については、①をご確認ください。 3Dタイルステッカーと、バンパーアンダーガードを準備します。 ※真ん中の定規はダイソーで購入して、今回のシェブロン空力デバイス作製時の土台に使おうと準備しましたが、直線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年2月25日 10:53 モモメノ@SZ-Rさん
  • 自作エアロ製作-その1

    自作エアロ製作開始しました。 ようやく連休に入ったのと、マフラーを装着したので、前から構想を練っていたエアロを作ることにしました。 カーチューン相互フォローのてつりんXさんからたくさんのヒントをいただき、久しぶりにやる気が出てきました。 が、もう暑い~汗が吹き出してくる笑 んで、約3年ぶりの自作エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月4日 10:23 宮ノ下さん
  • リヤ、メッキガーニッシュの色を黒に

    テールランプと、エンブレムまでの間に取り付ける、メッキガーニッシュを購入しました。😃まずは、取り付ける前です。 メッキガーニッシュを、取り付けました。😃でも、何か・・・ちょっと😓 テールランプの上側に、メッキのラッピングシートで、左右一直線にメッキラインになるようにしました。😃 ベンツのG ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月1日 19:36 ぱるくるさん
  • ルーフスポイラーのカーボンラッピング動画あり

    ルーフスポイラーのカーボンラッピングしました🙂 ハッピークロイツのカーボンブラック使用。(よく見ると3Mを使った下の部分と少し色が違います。) 貼る前はピアノブラック 昨日型取りして作製しました。 裏から。2分割にしてます。裏のフィルム1/4づつ剥がせるようにしておきました。 1/4づつ裏のフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月11日 20:01 たっちゃん30さん
  • 他車種用のフロントリップを加工して装着

    悩みに悩んだ結果、CX-30に汎用品のフロントリップを装着することにしました。 今回はフロントリップスポイラーを流用した手順を紹介させていただきます。 流用ということで、私が重視したのが、デザインは当然ですが、違和感なく仕上げることが出きるかどうかです。 あとは、車体色と二色で塗り分けしても違和 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月22日 07:21 宮ノ下さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)