マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - CX-30
注目のワード
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
定期点検からの通常復帰
ディーラーから帰宅して、すぐにノーマル改からワンオフに交換。慣れたもので20分で終わった。 音が良いのは当たり前としても、この台形の尻には斜めに突き出した太いマフラーが似合う。 今回の点検で、ノーマル改に宿題が課された。車検はこれでOKだったのに、転勤してきた工場長が「先端が鋭い」と。次回までに、 ...
難易度
2025年6月15日 20:38 magforさん -
ディーラー入庫準備:ノーマル戻し
定期点検を週末に控えているため、昨日の帰宅後に写真のワンオフマフラーver.Ⅲから、ノーマル改に交換した。 今朝の出勤後。ワンオフマフラーver.Ⅲの太さに見慣れているため、エンドパイプにエクステンションを溶接してあってもノーマル改は淋しく見える。
難易度
2025年6月11日 19:03 magforさん -
オリジナルマフラー製作・第3段
先ずは、ベースに使えそうなマフラーが必要。メインパイプの径や長さを調べて購入。これで少しは、加工が容易になる。 テールエンドには、ワンオフマフラーver.Ⅱを解体して溶接。どうしても、タイコは縦に配置してスマートにしたかった。 今回は音質にも拘りたかったため、排ガス流入経路にファンネル管を挿入して ...
難易度
2024年8月29日 13:51 magforさん -
AutoExeプレミアムテールマフラー取付
中古品を手に入れたので全体的のスリキズはピカールでサビはCRCで掃除しました。 先ずはスロープに載せ作業スペースが狭かったのでジャッキアップしてウマに載せました。 次にマフラー取り外し時にリアスポイラーに干渉する危険性を防ぐためマフラーカッタを外しました。 念のためマフラーにタオルを巻いてキズ防 ...
難易度
2022年7月31日 00:44 さくぞう.さん -
KAKIMOTO RACING Class KRマフラー取り付け
先ずは装着後から~ 納期1ヶ月 メーカー適合は4WD用ですが2WD全く問題無しです★ ピカピカな柿本マフラー♪ 作業中の画像は危なくて撮れないので外した後の純正マフラー★ まあリアピースだけの交換なので作業は簡単です♪ カッター部分は通常通り付けるとエアロとのマッチングが悪いので通常上にくる部分を ...
難易度
2020年7月23日 18:53 Sごんさん -
trust beat max ti マフラーそうちゃく~。
ホント夢中になってまして写真殆ど取ってません… 作業前です。 ジャッキアップは実家の2t油圧ジャッキで上げて、安全対策にウマを2脚かませ、前輪は輪留めしてます。 ブッシュは、潤滑油スプレーした後、マイナスドライバー二本を隙間に差込み気合を入れてフックから外します。 一箇所、ブッシュの入るべき穴 ...
難易度
2008年4月29日 01:07 亀凡二六六六さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 11型ナビ 全周囲カメラ 黒革シート 禁煙車(千葉県)
529.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
