バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - CX-30
注目のワード
-
サン十郎(DM8R)、車載バッテリーの充電(2025/05/06)
サン十郎の車載バッテリーは 4 月 17 日に点検してから、まだ20日ほどしか経っていませんが、ここ2週間ほど、走らせていないので、バッテリーが少し弱ってきているのではと、気になり、テスターで診断してみました。 診断結果は「良好 要充電」でしたが、CCA が 641A と、基準としている 770A ...
難易度
2025年5月6日 20:22 takobeaさん -
サン十郎(DM8R)、車載バッテリーの充電(2025/03/02)
今朝、また車載バッテリー(マツダ純正 S-95)の点検をしました。 点検結果は、CCA値が 624A しかありません。3ヶ月前には新品だったはずのバッテリーなのです。2日前にも30kmほど走ったのですが、残念です。 充電することにしました。 まずは、パルス充電です。 充電器は Meltec の ...
難易度
2025年3月2日 15:32 takobeaさん -
タイヤ交換中バッテリー上がり ジャンプスタート
2023年3月 タイヤ交換中、電動ジャッキとインパクトレンチを使っていたら、20分ほど経過したあたりで、またもバッテリーが上がってしまいました…(・・;) モバイル充電式ジャンプスターターで計測したところ、9.9vとの表示が…ひぇッ低すぎ!(写真だと数値写らず…) 1ヶ月前に6ヶ月点検受けた際 ...
難易度
2023年3月15日 19:07 モモメノ@SZ-Rさん -
CVCC電源で補充電
年末年始の帰省以来乗ってない、それ以降はエンジンかけて車庫内で数m動かしただけ、みたいなCX-30ちゃん… ソーラー電池で暗電流くらいは賄えていることを期待するけど、12.2Vくらいまで下がってたのでいつものゆっくり充電器ではなくて定電圧でガツンと充電。 花粉の人のデサルフェータもつけてるので、作 ...
難易度
2023年2月20日 22:00 どっとーれらいだーさん -
バッテリー充電・地図データ確認・・
3月に車検を予定していますので、その前にバッテリーやナビの地図データを確認しようということに。 マツコネは加入しており、情報を見ますとこんな感じ。 まずは充電器を繋ぎ・・ アイドリングストップ用バッテリーモードで充電スタート。 システムを起動し、地図データのバージョンを確認しました。 2019年 ...
難易度
2023年2月13日 14:30 Kojiro_3さん -
バッテリー低温注意報!
ここにきて、急に気温が下がり、車には低温注意報発令! iStopを使い始めたのですが、思うように止まりません。 で、充電です。 暫く走った後、12.7V60%からじっくりと。 それと、パネルに表示されるキーの電池交換をしました。 435iは先日やりましたが、マツダは久しぶりです。 開け方は?す ...
難易度
2022年12月18日 14:29 Kojiro_3さん -
ころばぬ先の充電ww
今朝、始発でクランクが一瞬手間取り、「ん?」でしたので、メーターを見ますとランプ点灯表示が・・ ヒヤッとしましたが、エンジンは始動し何事もなかったように走行できました。 しかし、何時もならシートヒーターを入れるところを我慢しました。 約20kmほど走行し、一服したのち転ばぬ先の杖ということで充電し ...
難易度
2021年12月4日 17:15 Kojiro_3さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
