マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-5

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • CX-5(KF)A-TRAS タクティカルラックシステム取付方法動画あり

    ①ベーシックキットの取付方法 https://youtu.be/wGEi3OnkHQA ②プロユースキットの取付方法 https://youtu.be/fKPxeunglng ③プレミアムキットの取付方法 https://youtu.be/8ThjV0UfCUk ご購入はこちらから! ■楽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月10日 12:40 AXIS PARTSさん
  • 消臭剤交換(91,619km)

    昔はシトラス系やスカッシュ系の芳香剤を使っていましたが、ここ10年くらいは消臭剤を使ってます。 その中で購入頻度が高いのは『消臭力』です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月20日 22:57 5~さん
  • シートクーラー取付メモ@2025/06/01

    後付け感はありますがシートカバー上からでもフィット感があり座面の触り心地も良さそうです。 見栄えと取り付け手順です。 取付け前にまずはファンの動作確認からです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3353690/car/3289107/1237382 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 11:00 be originalさん
  • シガーソケット差込式スマホホルダーの設置

    スマホホルダーを設置しました。 センターコンソールのシガーソケットに差し込む方式にしました。 ペルシード社のPPH2046にしました。 センターコンソール奥にあるシガーソケットに差し込んで固定します。 シフトノブや操作スイッチに干渉しないようにホルダーアームを調整しました。 ソケットに差し込んだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月24日 15:08 孤高のドライバーさん
  • 新 スマホホルダー 取り付け(失態)

    ユーチューブ等で紹介され、マツダ車に評判が高かったので、つい「ポチっ」としてしまいました・・・ ばらして・・・ ESR magsafe 車載 スマホホルダー ワイヤレス充電 Qi2対応品に交換・・・ 二つの部品を、ばらして取り付けしましたが・・・ 自分ギャラクシーS22には、ちょっと磁力が足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月12日 16:05 DAIHATU HAIZETさん
  • CX-5 スマホホルダー考察

    ↑ 要件を満たした完成版がこちら ・なるべくエアコン吹き出し口を塞がない ・取り付け、取り外しが片手でできる ・横画面にできる ・充電ケーブルを挿したまま使える 2つのスマホホルダーを取り寄せたが、CX-5のインパネの構造上取り付けられず😭 3度目の正直、CX-5専用設計のホルダーを選択した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 12:50 Kozziさん
  • 助手席のゴミ箱(LED照明)の電池交換

    助手席で使用中のゴミ箱のLED照明が点灯しなくなった為、電池交換を行いました。 カーナビの追加リモコンの電池交換の時に丁度余っていた新品に交換します。 使用電池 CR2032 このLEDはマグネットスイッチで蓋を閉めた時に消灯するタイプなので、交換後は速やかに元の位置に収納して蓋を閉めます。開閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 21:49 moroderさん
  • キー電池交換

    電池残量表示が出たから交換しました 前回のと同じpanasonicの🔋 前回交換から約1年2ヶ月くらいで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月15日 13:58 FDこうすけさん
  • ヘッドアップディスプレイ 10ヶ月後の再レビュー

    2024/03購入しその後の再レビューになります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3353690/car/3289107/12823734/parts.aspx 機能は絞られますが速度表示だけで十分だったのでGPSモードを選択して使ってました。 OB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 20:27 be originalさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)