マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • スビーカーアウター化まとめ

    運転席側を先行作成して気に入らなかったのがスピーカー外縁の皿。 2cm立ちあげたらアウターの立ち上がりが大きく圧迫感半端なしでした。 元が植木鉢の下に敷く皿のため、内側の傾斜がきついのも要因。 悩みましたが、助手席側はパテ盛りもしていないし、今ならまだ簡単に直せるということで、カッターノコで先端を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月8日 21:40 越後のおや爺さん
  • Aピラー塗装

    数ヶ月ほったらかしにしていた、Aピラーの加工作業に久しぶりに着手しました。 数ヶ月前にプラサフ塗装して、下地は作っていたので、再度プラサフを吹きました。ガン吹きで、数回塗り重ねてこの状態に。 まだ少々巣穴が見られますので、拾いパテで巣穴を塞いで、ストーン調スプレーを吹きました。 ストーン調スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 18:20 カニ道楽さん
  • CX-5 ツイーター装着

    BOSEレスのCX-5でもフロント左右のツイーター部に配線は来ているとの事なので、定番?のツイーター装着です。 何かCX-5の方には好評?よく装着されているケンウッドのツイーター、取り付けの為の金具、車両側のコネクターは弄りたくないので、そのコネクjターに接続する為のカプター用端子(金具)で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年7月6日 08:28 ギコぬこさん
  • BOSE死亡

    ある日突然オーディオが死亡しました。 症状は以下の通り。 1、ある日突然音が全く鳴らなくなる。 2、ステアリングのボリュームスイッチを押すと音が復活。 3、スイッチから指を離すとまた音が鳴らなくなる。 という具合です。 名だたるBOSEサウンドシステム死亡です。 ディーラーに駆け込んでみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月8日 21:19 kawausokun spi ...さん
  • フロントスピーカー アウターバッフル加工

    今回はいつもお世話になっているB-PACSつくばさんにて、 JBL P660Cのアウター加工をしていただきました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/229137/car/1097459/2117781/note.aspx 音がダイレクトに出るので、まるで耳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月29日 22:10 _しげさん
  • LEDライトステッカー取り付け動画あり

    封筒に二つ折りにされて郵送されてきたLEDステッカー。 折り目で断線したらどーすんじゃいと思いつつ、ファンヒーターで暖めて本に挟んでなんとか平らに近くなりました。 コントローラーは非常にコンパクトです。(単四電池2本) ON/OFFスイッチ、サウンドセンサー感度調整ダイヤル付。 この写真は背面でコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 22:41 越後のおや爺さん
  • ナビパネル/他

    先日パーツレビューにて投稿してました ナビパネル取付けました〜。 今回の取付は、時間が無かった為、 点検序でに D に依頼したので、 (必要材料は事前に購入済み...) 詳細画像はありません。。。 ご了承ヲ・・・<(_ _)> 夜の画像デス。 少し明るくなったかな?? 縁周りのピア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年10月1日 12:06 BUCHOU SANさん
  • ノイズとの戦い

    以前から戦っている、オーディオのノイズ。 幾つか原因が異なるのが混じっていて、一つずつ対策をしてきました。 今後、他の方でも何かの対策になればと。 まず、デッキ周りが発生源のノイズ。 これは、単純にデッキのステーのアースをバッ直するとほぼ消えました。 ザザザっというノイズでした。 次にオルタノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 23:22 Tajyさん
  • ぶっといの入れてみた(@_@;) ~COLTRANE アースケーブル~

    総元締めの TAJIRO親分が イイね~♡(#^.^#) って言ってた コルトレーンのブットイのを入れてみた。。。 画像が違うナッシー\(◎o◎)/! http://minkara.carview.co.jp/userid/132269/car/1056576/5624711/parts.asp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年9月4日 14:19 クマザイル ~kumaxi ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)