マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CX-5

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TVキャンセラー取り付け

    納車から半年以上経過して、「やっぱりTVが見れないのは不便だよねー」という話になり、Amazonさんで購入。あくまで運転手以外の方の為ですよ(強調)。 インパネ周りの取り外し方法は今更なので省略。 仕上げの写真だけ。まずはボックスと余った配線の処理。グローブボックスを取り外して空いたスペースにタイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月18日 17:41 S_りょーさん
  • データシステム TVキット

    TVキットは先人の方達のページを参照させて頂き、サクッと取付。 切り替えボタンはココ! ガッツリ運転席側で! ハコはグローブボックス内に固定もせず転がっている状態。 デフォルトONかOFFか決めたら固定予定。現在はデフォルトOFF。 iDMに飽きたらデフォルトONかな〜。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年4月30日 23:09 プリミエールさん
  • コムテック ドライブレコーダー HDR−751G

    ドライブレコーダー HDR−751G 2台を前後に設置! 前はレーダー探知機との連動&ボタン押下時のみ駐車監視を機能させる為、相互通信ケーブルZR−13と駐車監視・直接配線コードのHDROP−14を接続 Aピラーを内張剥がしで剥がしたが、上方側に1つだけ私には外せなかった取付固定具あり。相当な時間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月30日 22:58 プリミエールさん
  • コムテック レーダー探知機 ZERO 705V

    4/15作業でドラレコとの相互通信ケーブルZR−13のコネクタ形状を意識せずケーブルを引き回し、失敗したリベンジ! OBD2−R3の取付。 ディップスイッチの変更をマイナスドライバーで行ったところ、 爪を2つ破損。なんとかスイッチの切替は成功! 私と同じ過ちをしないように。。。 束ねたケーブル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月30日 21:48 プリミエールさん
  • マツダコネクトのバージョンアップ

    マツダの公式HPでマツダコネクトのバージョンアップがアナウンスされていたので、ディーラーに作業依頼しました。 更新前のバージョンは59.00502.JP M です。 作業してもらっている合間に新型CX-5を試乗させてもらいました。 試乗車は走行距離85kmの卸したてのXD L-Pkgの白革内装。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 20:48 @我楽多さん
  • ユピテルレーダー前車から流用

    配線だけ購入し直しました。 装着後 ヒューズ電源から取り出し、フロント下から配線這わせて完璧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 20:36 マージンタさん
  • スピーカーイルミ修正

    先週取り替えたスピーカーグリルにイルミを取り付けます。 17cmスピーカーの約半周ぶんの20cmテープLEDです。 本当は、前のグリルみたいにスピーカー正面から間接照明にしたかったのですが。 このグリル形状だと正面からの照射は無理 スピーカーの上半周にテープLEDを装着。 ビミョー💧 全周にしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 12:16 越後のおや爺さん
  • TVキャンセラー取付

    BLITZ TV JUMPER DV-S デスラー閣下情報で格安(999円)でゲット。 今日取り付けました。 AOIを設定してるので、アンインストール したけどうまく解除できなかった (走っても映ってる) まぁハードだけ設定しときます。 画面端を養生 いつものように、フロントパネル下を 手で外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月29日 17:07 虎命さん
  • KF系フロントカメラ取付け

    当方は、オプションフロントセンサーを取り付けませんでしたので、フロントカメラを取り付けました。 配線は、エンジルームからドアのサービスホールから車内に引き込みました。 ドアボディーから社内へ引き込むのですが、このコネクターがなかなか外せないので、苦労しました。(格闘1時間) 最終的に、VIK-u6 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年11月12日 20:29 buenosdiasさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)