マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • フロントリップスポイラー 再塗装

    つや消し黒を塗装しておりましたが、約2年ほどで はがれてきました。 サンドペーパーで古い塗装をはがして、ミッチャクロンを塗布後、つや消し黒で再塗装しました。 つや消し黒には、WAKO'Sのバリアスコートを塗ると、表面保護と深みのある黒になるとネット書き込みがあったので やってみました。 結構 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 15:50 gomechanさん
  • リップスポイラー塗装

    リコールで2日いなかったので、その時間に傷ついていたスポイラーをゴムスプレーで塗り直しました。 なかなか良く出来ました。満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 14:30 竣&結大さん
  • 塗装剥がれの補修

    以前自分で塗装したフロント側のアンダーカバーガーニッシュに、飛び石か何かで直径8mm程度の塗装剥がれが出来てしまいました。 ソフト99から出ている同色のタッチアップペイントを使って補修作業。 …そもそもメタリック色をペンや筆で綺麗に塗る技術が自分にある訳も無く。近くで見ると下手なのがバレますが、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月1日 14:53 KC_Nutさん
  • 白か黒か塗装色を検討するためにフィッテングしてみた!

    DUCKS GARDENさんのフロントアンダースカートの仮付け状態です。 東京オートサロンで艶消し黒を見ていたので、黒かと思いました。 斜めです。 しかし、友人に相談すると白が良いというので、届いたスポイラーを仮付けしました。 横です。 サイドアンダースポイラーも白も良い感じです。 斜め後ろで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月24日 16:50 みるく702さん
  • ロアーフレームのお色直し。

    ふと気付いたら、DUCKSーGARDENさんの「ロアーフレーム」が色落ち?してるやないか。。。 自家塗装やし、素人レベルの僕が塗装したので仕方ないけど…黒い所に白の斑点、しかもカーボンが少し破れてる。 これは直さないと。。。 てな訳で剥がす。 剥がして思う。 「汚っ!!(゜ロ゜ノ)ノ」 両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月7日 13:30 柴桜61さん
  • フロントリップ 部分自家塗装

    2年以上前からガレージベリーさんの前期型フロントリップを付けてます。 そのときはプロにお願いして真ん中下側をボデイ同色、それ以外をつや消し黒(っぽい色)に塗装してもらったのですが、当時写真の部分もボデイ同色塗装の打診をしたらお値段ベラボウに高くなるので諦めたんですが、 ヒマになったらイジリ虫が動い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月27日 21:59 Toshibowさん
  • GARAGE VARY フロントリップスポイラー2色塗装

    Garagevaryさんのリップスポイラーの2色塗装に挑戦してみました。 艶消しブラックと純正ホワイトの2色で塗り分けます。 下側はこんな感じに^ - ^ 塗り分けの為のマスキングはちゃんとやらないと何度も修正が必要になります。 後は妥協…ですね。 取り付けるとこんな感じになります^_^ 良い感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月26日 13:43 ☆Taka White☆さん
  • ダックスボンネットカーボン部クリア塗装

    ダックスボンネットのカーボン部の樹脂が少し曇ってきたので、クリア塗装で輝きを再生します(≧▽≦) 養生テープを用意して〜 カーボン部以外をカバー。 樹脂部を金属鍋研磨用のスポンジで粗に仕上げてよく拭き取った後にシリコンオフで脱脂。 耐候性に優れた2液ウレタンクリアーを塗ります。 5回塗り〜(≧▽≦ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月16日 17:28 越後のおや爺さん
  • ダックスガーデングリル塗装2

    この前の続きです。 クリアを吹きかけた後、1500、2000の順番でペーパーがけをし、コンパウンドで磨きまくりました。 その結果、部屋に飾ってあるラスカルがくっきり移り込むほどの鏡面になりました。 実際に合わせてみたところ、やっぱり自家塗装、磨いたせいもあるのか、白っぽくなってしまい色の違いが目立 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月8日 18:36 たかまこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)