マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアウィング自作

    ホーナーさんというユーザーがリアウィングを自作していて、それがすごく気に入ったので自分も作ってみようかと思います。 まずはダンボールで型出し 型通りにカットして、ヒートガンで炙りながら曲げて行きます。 Z型にしていきます。 こんな感じ 切断面を水研ぎします。 組み立てるとこうなります。 シンプルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 16:05 カライーカさん
  • 汎用カナード取り付け

    サイドにもカナード取り付けしていきます。 一度ドアパネル外します。 最初、ドア下・カナード・ドアパネルの順に付けようと思いましたが、塩梅が悪く ドア下・ドアパネル・カナードの順に付けます。 今回せっかくなので左右2セット注文して 前後ともに付けます。 パーツは基本M6のSUSボルトナットで固定して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 22:39 カライーカさん
  • 純正アンダースカート カーボーンシート貼り

    まずは完成図から。 車全体を赤黒で統一し始めたので純正アンダースカートの色がとても気になりカーボンのシールでラッピングする事にしました。 サテンメッキ?部分はスカートの樹脂パーツに取り付けてある様なのでなんとかシールを貼れるんじゃないかいう目論見で実行! 使ったのは以前アイラインに貼り付けた商品。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年12月25日 23:35 すけぺすさん
  • 自作 エアロパーツを造るの巻き

    かなり整備手帳が 疎かに 成っております。 え?5月に造り始めた リアアンダーカナードは まだ 出来てません~(笑) そろそろ再開せねばと タイタン工房に 生徒さんが来たのを 切っ掛けに 作業再開です。 スタイリ~🎵スタイリ~🎵スタイルホームで 型を造ります。 横に貼って有る マスキングテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月17日 21:18 taitan29さん
  • 自作サイドカナード

    前回の 投稿から 大分時間が 空いてしまった 徘徊の日々が 続き 放置状態~😅 と云うことで リアの デフューサーは、 どの道 ターンパイクオフ会には 間に合わない~😁サイドを 取り敢えず 完成させました。 パテもりして 削って 磨いてを 数回 繰り返し パテの気泡を 埋める作業が 面倒臭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年7月16日 20:19 taitan29さん
  • CX-5 nismo?

    レッドカーボンシートをアンダースカートに貼り付け。 フロントはパーツラインに合わせて三分割で張り込み。 リヤサイド 隠れる部分は差し込みながら張込み。 この小さい部分は先は差し込み、後ろは折り込んで差し込むとか結構面倒くさい…w 結果こんな感じに… nismoでもSTIでもどっちでも良いんです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月30日 18:32 12~さん
  • 自作エアロ FRP作業編

    はい‼️粋なり エグイ画像です。 FRPの作業をする時は こんな感じで 作業 してます。ガラス繊維が 体に刺さると かい~の~😁 肺に 入ると ヤバイ~の😅 前回造ったリアスポイラーは こんな感じに サイドは こんな感じ 今回はウレタン用のボンドを仕様して みました。パテの様なボンドでした。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2018年5月23日 23:31 taitan29さん
  • サイドスポイラーとリアスポイラーを自作してみる

    前回 造った KENSTYLEフロントバンパー用 アンダースポイラー サイドと リアを 造るよと 言ってから・・あら~半年経ってるよ😱 流石に ヤバイとなと成り 仕事から 帰って 来て 思い出したかの様に 型どりをする 発泡ウレタンを カットして イザ 大洗プチオフ会へ お久しぶりな人にも 会え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月10日 00:02 taitan29さん
  • SAMURAI PRODUCE 汎用アンダーリップモールk2

    予想通りになってほしくなかったのですが、案の定剥がれが発生しました(^_^;) ビス止めしてあるので脱落はしてませんがビス間が剥がれて取り付け部が波打ってます 押さえ込みのために、あて板をすることにしました 材質はサンデーPETペットボトルの親戚樹脂「ポリエチレンテレフタレート共重合体」を使用しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 09:55 やんじろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)