マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 飛び石補修

    13日の朝 通勤途中で 大型トラックとすれ違いざま「ビシッ!」という音と共に運転席フロントガラス下側に飛び石が! 周りは畑ばかりで脇道もなく交通量もそこそこ多いので そのまま会社の駐車場まで走り見るとガラスに傷が3か所も。 走っていればいつかはもらう飛び石にあきらめの胸中で 幸いヒビは入っていなか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月15日 18:26 totukamiさん
  • 飛び石リペア DIY

    パッケージの右側に飛び石のキズがあります。 760円のリペアキットで直していきます。 補修液を6滴入れて真空引き10分→加圧20分 します。 仕上げは液を垂らして紫外線硬化させます。 フィルムを当てながら液を垂らして上から押さえる感じです。 硬化待ち 20分 曇っていたら1時間 フィルムを剥がして ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月18日 08:19 D_factoryさん
  • ウィンドウ下のモールをブラックアウト。【ヤスクテオトク】

    最近になってウィンドウ下のメッキモールも黒くした方が カッコいいかなーと思い始めた柴桜です。 そんな折にネットで「印刷工房」さんと言うショップを見てたら、 「端材 20mm〜30mm ブラック」と言う商品を発見。 値段…300円。 安っす!(゜ロ゜;ノ)ノ 普段からカッティングのステッカー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月16日 11:37 柴桜61さん
  • 飛び石食らいました

    一般道路走っていて飛び石食らいました 低い位置なんで視界には入りませんので気にはなりませんが、放置するとヒビが広がる可能性もあるので補修必要です 以前使った残りで補修です 作業途中の画像は無いですが、打痕の中心に補修液がくるように治具をセットして補修液を注入して15分ほど放置です ヒビの隙間に補修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月24日 16:21 やんじろうさん
  • 飛び石によるチッピング傷

    夜間高速道を走行中、突然ビシッ♪という大きな音がして 夜間でもあり車内からフロントガラスの損傷の有無を確認しましたが、損傷の有無が確認できなかったので、今回は大丈夫かとホットしていたのですが、日中確認してみると、なんとボンネットとフロントガラスにキズが確認されショックでした。 まぁ車は、走行して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月15日 09:15 ShigeCX-5さん
  • ビビリ対策 エプトシーラー施工

     荒れた路面などで窓を開けているとビビリ音がするため、ウインドストリップにエプトシーラーを貼り付けました。  詳しいところは関連URLをご参照下さい。  サイドミラー付近と後ろ側に施工しました。 ストリップの裏に貼り付けました。  ギザギザにセレーション加工されている部分と返しになっている部分の間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 22:43 ゴルフが下手なひとさん
  • フロントガラス 飛び石修理

    高速道路での飛び石で、フロントガラスにヒビが入りました。ヒビの長さは1cm弱。 近所の自動車ガラス専門業者にお願いしましたが、修理時間は約30分。費用は約15,000円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月24日 00:54 poyoyon2さん
  • ウェザーストリップモールの付け直し

    取り付けから約6年が経過して、側面後部のガラスのモールが剥がれかけてたので(両側共に)、直します。他の箇所に比べてガラス面は両面テープの劣化が早いようです。 モールを剥がしてガラス面を綺麗に清掃した後、脱脂処理。モール側には2mm厚の両面テープを新たに貼り付け。 両面テープをドライヤーの熱で温めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 06:07 KC_Nutさん
  • 結局そのまま・・・

    石被弾のガラス欠けですが、ディーラーに持っていったところ、逆にこの程度の小さい欠けは修理できない。とのこと。修理してもすぐ剥がれちゃうらしい。まだヒビが入ったほうが補修は効くとのこと。 とりあえずこのままとし、破損が広がった場合再度相談となりました。 様子見です。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 01:11 h-taさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)