マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロント、リアワイパーブレード交換

    拭きムラ出てきたので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 13:03 しも8@RC1さん
  • オートエグゼ スポーツ ワイパーブレード交換

    前の車でも 使っていた、エグゼのワイパーに交換です。 純正の外し方 中央金具を持ち上げて →方向にスライド すると、簡単に外れます。 交換の時は、下にタオルを 敷いて作業すると良いかも。2つ前の車で 手を滑らせ パチーン❗と、ガラスにヒビを入れたのは 私だけ? エグゼのワイパーは、←方向にスライド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月25日 13:57 taitan29さん
  • スノーワイパーに交換(420km)

    KF CX-5のスノーワイパーレビューが少なく、PIAA、NWB、カーメイト、ガラコ等々調べましたが、対応商品も少なくて困りました。 結果、トーナメント式撥水ガラス対応のPIAAのシリコートに決定です。 KF CX-5にはワイパーホルダーが必要です。 取説。 フロントガラス側。 本体には「PIAA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月20日 23:25 あず.さん
  • ワイパー(ブレード)交換

    ガラコしてもふき取り悪いなーと思って10月頃に相談したら、来月車検の時に新品に交換しますよ!と言われて1か月我慢してました(笑) オールシーズン用のブレードです。 フロントはパックdeメンテに含まれてて無料だったけど、リアのは有料でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月17日 13:55 torimama♪さん
  • ワイパー交換

    ベロフのアイビューティーフラットワイパー 600mm 450mm 取り付け 耐久性あるといいが…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 12:12 ナイカーナイカーさん
  • ワイパーブレードの交換

    今まで使っていたのが駄目になったので、こちらのAZZURRI AERO WIPER BLADEに交換しました 外し方は簡単でBLADEをズラして外します。 外したところです。 新しいBLADEの蓋を起こします。 外したのとは逆に奥までズラします。 蓋を閉めます。 左側も同様に交換しました。 完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 16:06 みるく702さん
  • ワイパー交換

    1年半乗ったのでワイパー交換です。 別にそんなに劣化していた訳ではなく、拭き取りも良かったが、おかしくなる前に時期的に交換。 フロントは左右ブレードごと交換 リアはゴムのみ交換です。 交換方法は載せる程でもありませんし、DIYや整備手帳というレベルではございません。 隣の綺麗な若奥様が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月2日 05:55 世界の巨人さん
  • ワイパーブレード変えて見た(^。^)

    今回初めて純正以外のブレードに交換。 外し方は簡単です。マイナスドライバーで フックを上に上げてブレードを上にずらせば外れます。 上が純正。下がスーパーグリッドです。少し肉厚に^^; 純正のブレードは、少し色褪せて来たので 暖かくなったら、アーム共々ツヤツヤ塗装して再利用します(=゚ω゚)ノ 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月11日 10:37 モドリッチさん
  • 夏ワイパーでは粘れなかった...

    こんばんは。 タイトルですが... CX-5の純正ワイパーはエアロタイプ(と呼ぶのか?) になっていまして越冬も可能かと思っていましたが... さすがにそういうわけにも行かなくなってきました。 と言うことでPIAAの冬用ブレード購入しました。 サイズ 運転席側:81番 助手席側:6番 リア:3K番 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年1月18日 20:45 むね所長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)