マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアエンブレム交換

    リアを少しスッキリさせたくてCX-5とスカイDをラバーペイントで塗装しようかと思いましたが・・・ サクッと外して貼り付け\(//∇//)\ こうしてみました♪ 型式\(//∇//)\ 排気量\(//∇//)\ あまり見ないので見たら 「ん?違う?」って言ってもらえればいいかな(^^)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月27日 18:06 Ambientさん
  • AquaAlerm プロテクションフィルム貼り付け動画あり

    動画の通りですが、一部補足します 中性洗剤少量を水で薄めるコメントがありますが、私は食器用中性洗剤を使用しました 貼り付けは、シートの曲面の開始部分に合わせて貼り、ステップ部分を確実に貼り付けてから、サイドを覆うと作業しやすいです ちょっと空気が残っていますが、簡単に貼れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 16:43 p(1325番)さん
  • ルーフモールカバー交換

    今回、THULEのキャリアを取付ける為にルーフモールカバーを穴開きタイプに交換しました。納車待ちの時に追加で頼もうとしたのですが、契約上の問題?で1ヶ月点検の時にやりましょう。とDから言われてしまった為(GWには使いので)、今回自分で交換しました。 ネットで調べたら自分でも出来そうだったのでモノタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月18日 22:25 まみむめXさん
  • 樹脂ビス タッチアップ塗装

    装着する部品の一部に未塗装の目立つ所があるので、その部品を塗装しました。 取り付ける部品がステンレスでシルバー色なのですが、気になる部品の樹脂ビスがグレーなので何気に目立ちます。 自分自身の満足度を上げるために樹脂ビスを塗装しました。 自分の持ち物に前車のタッチアップペンがありました。 色はリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 14:04 Eimeiさん
  • ボンネットダンパー取付

    HIGH FLYING ボンネットダンパー Amazonにて購入 取付は簡単で、2022年式にも問題無し。 必要工具は12mmのメガネやモンキーとラチェットがあれば楽かと。 最初は硬く下がらなそうだっだので、左右少しずつ負荷をかけ様子を見ながら完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 17:33 きーるさん
  • SAMURAI PRODUCE CX-5 KF系フロントリップガーニッシュab101-10-k 取付

    ビフォア アフター メーカーのマニュアルサイトでマツダ・CX5を辿り・・ https://gigaplus.makeshop.jp/itsjapan/manual/cx-5/cx-5.html 部品番号順に並んでる、ab101-10-kを見つけて手順書をダウンロード  https://giga ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 17:06 aimomo7さん
  • SAMURAI PRODUCE CX-5 KF系 サイドガーニッシュ 4P 取付

    結果から)ビフォア アフター サイドステップがあるので、少し目立ちにくいが。。。 メーカーのマニュアルサイトでマツダ・CX5を辿り・・ https://gigaplus.makeshop.jp/itsjapan/manual/cx-5/cx-5.html 部品番号順に並んでる、ab047-6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 15:37 aimomo7さん
  • 社外品のルーフレール取付

    元々付いていた黒いモールを取り外し 後ろのプラスチックパーツを「パキッ」と外して前方に押せば簡単に外せました。 ネジ留めする金具 取説ではネジ台座の向きが分らなかったのですが、この向きで良いみたいです。 外側に飛び出しの長い方が来る感じ 防水スポンジを下に挟んで金具を乗っけました。 レール本体はア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月19日 02:45 pikopanさん
  • ラゲッジドアの取手は「リセス ゲートトリム」 GJ6A-68-966 02

    リアラゲッジの閉める時に手を入れるプラスチックパーツがいつの間にか紛失していて、モノタロウで買ってみました。型番GJ6A-68-966 02で正しければモノタロウで527円と中華製より安いです。 うまく行ったのでレポートします。 車種はCX-5 20Sで2012年3月購入 一番最初のKE型です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 13:01 nishi HARRIER ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)