マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • リアシートフック加工(その1)

    リアシートの背もたれが立ち過ぎで、疲れると家族からの文句がずっとあり、皆様の整備手帳を参考にさせて頂き、DIYでシートフックを加工することにしました。 加工前のシート角度画像は撮り忘れました〜 ^_^; 内装は全ては外さずに、前だけ外して隙間から作業しました。 噂通り、取付ボルトは恐ろしく締められ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月14日 19:31 魂Redさん
  • アルカンターラ貼り付け ドア内貼り

    数年前にバイクのシート用に購入したアルカンターラの生地があまっていたので、ドアの内張りに貼ってみようと思いました。 作業前の写真を撮り忘れています。 新聞紙で大体の型を取り、生地を切っていきます。 織り込んでしまう部分は約1cm程度を見込み大きめに裁断しました。 ドア内貼りを外し、内貼り下部を固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月17日 09:54 しげじいの盆栽工房さん
  • 自作シートアンカー加工

    シートアンカー加工後、内貼りが当たるので多少カット。後方に伸ばした。これ以上は下げられない。 シートバックの後ろに隙間が開いていたのが、加工後はぴったり!指も入らない。 奥が加工前、手前が加工後。ほんの少しでも座った感じは改善された。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 11:33 CITYオフローダーさん
  • 後部座席ヘッドレストをクッション化♪(改)

    後部座席のヘッドレストが硬いので うちのCX-5では 寝心地(?)改善のため 写真のようにアニマルクッションを ヘッドレストの下に挟んで 使用しています♪ 首当たりがソフトになって気持ちよく 子供には好評なのですが 俺のような座高の高い大人が座ると 上のヘッドレスト部分が 頭にちょっとだけ当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月10日 16:52 hisanaさん
  • ヘッドレスト角度調整

    トライアークさんから紹介していただきヘッドレストの角度調整に行ってきました。 *写真は加工前。 加工後の写真です。 かなり前傾していた角度が和らぎ楽になりました(^^♪ トライアークさん、ご紹介ありがとうございましたm(__)m 加工していただいたのは東京都墨田区にある「ジール夢」さんでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月21日 15:35 ノンレオさん
  • CXー5段差解消 フラットスペース作成

    単価571円+税 4枚使用 合計2466円 http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8516016 こんな感じです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月16日 13:07 クロミ★さん
  • パクリ加工 シート固定金具後退加工!

     巷で話題の「リアシート角度調整金具」。  オークションにも出品されてて、落札しようとしたけれど他の方に負けました。今ではどこかのショップからも綺麗なメッキ加工商品まで発売されるようですね。  シ○タ○さんのアイデアって素晴らしいです。そのアイデアにあやかって何とかパクれないかと考えた人は私だけじ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月5日 23:43 HIROWORKSさん
  • シートカバーを染めQで塗装する 動画あり

    青化に伴いシートカバーも青にしたく 画像と実物が結構違う事が多い事で サンプルを注文したり色々と探してみたのですが 納得行く色のシートが見つからず 肌触り、ムレにくそうということで クラッツィオ クロスを導入して 機能性は気に入っていたのですが、 色味が大人しすぎてやっぱり気に入らず 前車に引き続 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年12月30日 15:21 まつぼうさん
  • シモタクさんリアシートフック

    タイトル通りです。 CX-5に乗りはじめてからずっと悩まされていたリアシートの 角度変更ができました。 この場をお借りしてシモタク様大変感謝です。 時間にして30分くらいで作業完了です。 ここでもシモタク様の整備手帳を参考に無事にできました。 家族からもすぐわかったみたいで好評です。 写真は作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月7日 15:39 ferret'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)