マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • OBD2 HS-MS CAN切替SW追加(add HS/MS_CAN switch)

    自分が持っているELM327(Bluetooth版)に、MS CANデータへアクセスするための切り替えスイッチをつけてみました。 改造前は、基板のCAN Hがコネクターの6ピンに、CAN Lが14ピンにつながっています。 それをトグルスイッチ(ON-ON2回路)の真ん中に接続。 ほかの配線は添 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月2日 08:40 da2525さん
  • ASBUILTデータ設定情報 (CX-5 KE As-Built data)

    車両識別番号(VIN)を入れると メニュー選択画面へ アズビルトデータ CCCデータ (Central Car Configuration) IVS/SPDJBデータ (In-Vehicle Software / Smart Power Distribution Junction Bock)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月1日 07:47 da2525さん
  • センサーの誤作動?

    エンジン始動で何やら見たことない表示が出ました 4個のアラームが順次表示されました 1個目 2個目 3個目 4個目 おそらくはセンサーの誤作動だと思います しばらく様子見してみます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月17日 16:48 やんじろうさん
  • [調査]ターンシグナル信号の取得位置

    ターンシグナル信号の取得位置 先人達の整備手帳を拝見しているとバッテリー横のFBCMのコネクターから様々な信号を拝借出来るらしいので実車で確認 ヒューズボックスの蓋を開けると左側にあるユニットがFBCM(Front Body Control Module) ‼️‼️‼️BCMはショートさせると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月17日 16:26 StarMoonさん
  • マツコネ 2020秋地図更新 

    3回目の更新 無料更新もこれで終わりです。 待ってる間に洗車を済まして 先週交換したスタッドレスタイヤのボルトのトルク確認と空気圧調整を行いました。 3シーズン目のコンチネンタルVC6です。 PCで更新して車に戻して バージョンアップの確認して終了です。 次回の更新には新しいSDカードが入りますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 15:52 Suginさん
  • マツコネ バージョンアップ

    野暮用でディーラーに行ったついでにバージョンアップしてもらいました。 70.00.351→70.00.367 何が変わったのか知らない。わからない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 18:34 Suginさん
  • マツコネバージョンアップ

    マツコネのバージョンアップをしてきました。 TV-KITがついてると出来ないってことなので、サクサクっと取り外し。 バージョンアップが終わってすぐ復旧。簡単で助かります~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月23日 19:58 ぽぽす!さん
  • システムエラー(FSC)

    システム異常? エラー1 エラー2 エラー3 エラー4 エラー5 フロントのフォワードセンシングカメラ(FSC)が壊れたみたいです。 電装部品の保証は3年もしくは6万kmとの事で、すでに私は6.8万km走ってるので通常保証では修理不可だそうです(;o;)幸い延長保証に入ってたので5年10万kmま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月6日 15:12 Ys@さん
  • マツダコネクト、バージョンアップ

    マツダコネクトCMUプログラムVer.アップ 更新前:70.00.110 更新後:70.00.335 難易度が高いのは、自分で更新できない為です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月25日 20:38 キリン@CX-30さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)