マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.54

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ディーゼルのエンジン音について - CX-5

 
イイね!  
8RUI9

ディーゼルのエンジン音について

8RUI9 [質問者] 2023/03/20 21:48

KF CX5 SAのディーゼルに乗っている者です。 加速する時にエンジン音が数秒大きくなる事があります。 音が遮断されているところが開いて音が漏れて聞こえてくるような感じです。 毎回発生するわけではなく また、発生しても数秒でも普段の音に戻るのですが気になります。 気のせいかもしれないですが、以下の条件の時にこの事象が発生する気がします。 •加速時 •上り坂 •カーブ(少しステアリングをきっている) CX5ディーゼルオーナーの方で同じ事象が発生してる方はいますでしょうか? また、原因がわかる方いますでしょうか? 点検時にディーラーで説明しましたが、わからないと言われてので、もし知っている方いましたら情報を頂けますでしょうか。

回答する

新着順古い順

  • Tarejirio コメントID:1714310 2025/01/06 23:16

    本日ガリガリ音対策プログラムを入れてもらいました。音が消えているか楽しみです。2年越しでようやく対処してもらえました。ディーラーにずっと訴え続けてやっとです。週末山道でテストしてみます。

  • おや爺 コメントID:1713712 2024/12/12 20:09

    今日デラから電話もらいました!
    ひでやんくん さんが書かれているGベクタリングコントロールの件らしいです。
    ソフトウェア改修で対処とのこと。
    最近来たヤツのリリースノート?に書いてあったそうです。

    自分は次の点検、来春で対処かな。

    まだ治った訳ではないですが、道が拓けてよかった。
    悩みの種でしたから!

  • びーがた コメントID:1709858 2024/05/09 08:21

    3足にダウンしそうなところを4足の低回転で引っ張った時に出るディーゼルノック音ですかね? これもいつも出るわけじゃないのでディーラーには言ってませんが今度言ってみようかな。

  • Tsuneeeee コメントID:1709767 2024/05/04 22:01


    全く同じ状況が我が家の車にも起こっています!今までずっと同じ症状の方がいらっしゃらないか?と思って探していました!

    前車もKFのCX5 XDを乗っていましたが、このような音は出ていません。

    ディーラーで聞いても「同じような症例は聞いた事がないです」と言われてしまっていたので、、
    この状況をどのように打破すれば良いのか⁇
    明らかに異音がするのに、、新車で購入をしてこの異音を我慢するしかないのか?とモヤモヤがずっと続いていました!
    令和4年11月にCX5
    (EXスポーツアピアランス)を新車で購入しました

    1ヶ月点検の際には異音を確認していました、、
    その後乗る度に異音の出現率は上がり、
    ディーラーとも話をして1週間程預けたりしましたが音の再現が出来ず決定的な改善策も見つからずでした
    『もしかしたらここが原因では?』と言う箇所の部品効果等をしてくださいましたが、、結局音は消えず今だに異音は続いている状況です。

  • ひでやんくん コメントID:1709556 2024/04/25 12:02

    先日、販売店で見てもらったところG-ベクタリング コントロールが関係してるかしてないかとか言ってました。 メーカーでも症状を認識しており調査中らしい?  似たような症状ある車両は販売店にどんどん相談入れて メーカーに伝えてもらい早急に対応してもらいたいところ。 

  • mosya コメントID:1705526 2023/09/24 19:03

    先日回答した者です。
    自分の車でも発生しました。

    同一症状かどうかわかりませんが、タウンスピードで巡行中、わずかにアクセルを入れた際にチャリチャリという感じの音が前方フロア側から発生。1時間ほど走る中で何度も発生しましたが、意図的に再現できず。
    おそらく質問主さんの言う症状かと思われます。
    再現できないと原因予測が難しいため、何か分かりましたら改めて書き込みさせていただきます。

  • ひでやんくん コメントID:1705524 2023/09/24 15:43

    私の先月納車した車両でも気になっています 特に上りのカーブで発生 カカカカカッ ブォワーッみたいな感じの音  以前乗っていたcx5や8ではなかったのですが… エンジン等も変わってないようで気になる現象です

  • ジュン110105 コメントID:1704911 2023/08/24 12:54

    私も同様の症状があります。令和5年4月納車です。平成29年式KF初期型に乗ってる時は全く感じませんでした。

  • kazuhal コメントID:1704707 2023/08/14 12:07

    確かに軽くアクセル操作していてカーブにかかると 何度か「軽いカリカリ音」が出ました。デーラーで点検していただいたのですが、「データーから判断できません、気にせずに使用してください。」との回答でその後も何度か出ています。・・・・・

  • kazuhal コメントID:1704706 2023/08/14 12:07

    確かに軽くアクセル操作していてカーブにかかると 何度か「軽いカリカリ音」が出ました。デーラーで点検していただいたのですが、「データーから判断できません、気にせずに使用してください。」との回答でその後も何度か出ています。・・・・・

前へ12次へ >

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)