取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-60
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
RSR Best☆i 車高調取り付け
自分で整備工場をやってるので…DIY?で取り付けしました🥳 限られたメーカーの中からの選択だったので取引が多いRSRで決めました笑 車高調と同時にみなさんのを参考にアッパーアームだけ左右入れ替えしてキャスター角を稼ぎアライメントを行ってます✌️
難易度
2025年8月9日 15:41 yasu0112さん -
ショック交換
発信時の異音処理にショックアブソーバー後2本交換 交換作業に便乗してオートエグゼのダウンサス装着 結果、異音は消えず次回エンジンマウント交換予定
難易度
2025年8月6日 05:03 Takami Uenoさん -
アッパーマウント左右入れ替え
100km以上出した時に直進安定性が低くDIY実施、直進安定性はあがり120km程度まで不安は感じなくなりました。
難易度
2025年6月24日 18:21 メルカニカさん -
リアショックアブソーバー&バンプストップラバー交換
ディーラーにてショックアブソーバーとバンプストップラバーの交換をしていただきました。 ※走行距離20,176km時点での交換 以前より路面との相性で振動収束の悪さやフワフワ感が顔を出すことがあり、AutoExeのサスキットを入れるか含めいろいろ悩んできましたが、発生頻度やコストの関係から、まずは純 ...
難易度
2025年5月6日 18:29 コタんパスさん -
tanabe NF210 取り付け
交換後 純正よりフロント-30mm リア-24mm 下がっています。もう少し下がってほしかったですが、SUVなのでこれで十分かなとも思っているところです。 交換前 純正はかなりフェンダーとの間が空いています。
難易度
2025年4月29日 19:07 でぃぎゃんさん -
バンプストッパー·エアコン吹き出し切替部分交換·水冷式インタークーラーリザーブタンク交換
1週間預けて完了しました。 25,139kmにて実施。
難易度
2025年4月20日 16:26 セルシーたけさん -
-
リアバンプラバー交換
リアバンプラバーを交換してもらいました。 交換後も基本的に固めですが、かなりしなやかになり、より運転が楽しくなりました!
難易度
2025年4月12日 11:09 さみー@CX-60さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-60 12.3型マツダコネクトナビ 全周囲カメラ(埼玉県)
309.9万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
ダイハツ パイザー (島根県)
93.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
