マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.8

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • スラストベアリングとスペーサーの取り付け…もちろん記録用♪

    車高調の脱着を頻繁にしていると、この絵面も新鮮味が薄れてきますね… 画像では伝わりませんけど、今年の夏はとにかく酷暑ですから、これからこの手の作業にチャレンジされる人は事故の元となる熱中症の率も高まりますし、出来れば秋くらいにデビューしましょう😅 事前準備や作業の手順などは過去記事を見ていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 23:02 みひろ♪さん
  • サスペンション装着

    フロントのスタビリンクは交換の必要無いですが、錆などでうまくナットが外れなかったり、万が一ブーツ破損させてしまうなどを想定して、社外でもいいので安い純正互換品等用意しておいてもいいかもしれません。 キャンバーボルトも装着 ショックやスタビリンクの脱着はバネが無い状態でやるとスムーズに作業出来ます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 16:35 morizou16さん
  • AUTO EXEサス交換 14,010キロ

    変更前 変更後 車が小さくなったように見えます 当初3センチ下がるという話でしたが、実際つけたところ 前は3.5センチ落ちたとのこと。 中古で買ったため適合が合ってるのか?と一瞬不安になりました。 少し、タイヤが寝た感じがします Dでお小言いわれないことを祈ります。 ついでに、AUTOEXEのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 20:29 とも@工数管理者さん
  • サスペンション交換準備

    ショックとバネ以外は純正部品を流用します。リフレッシュ兼ねて新品注文しておきました。また、先に組んでおけば交換作業のみになるので作業効率がいいです。 ここで全長の調整もしておきました。 -35mmまで下がるので-35mmで設定。 リアもフロントと同じように組んでおきます。リアのアジャスターの高さも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 19:31 morizou16さん
  • 車高調3つ目はBLITZさんへ変更✨

    道路事情や乗り方が影響したのか…8さん初の車高調HKSさんが早々と調子を崩し(メーカーさんのリニューアルタイミングにも理由がありそう)、2つ目に乗り心地よりSUVには不向きなアラゴスタさんへ移行… 異次元の走破性を楽しんだのも束の間、その攻撃的なホスピタリティ?で今度はドライバーや乗員の体調不良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月24日 13:47 みひろ♪さん
  • 車高調取付

    メモ 取付時ODO:17100km AutoExe Street Sports SUS.Kitインストール🙌🏻 作業はKTSファクトリー店さんにお願いしました👌🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 00:09 のわすけさん
  • 車高調あそびの続き〜フロントスプリング交換など(リアスプリング交換追加)

    今回からワークベンチさんが作業に参加して、かなり楽をさせていただきました♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/3111302/car/2909065/13446444/parts.aspx 今までの流れからこの作業の撮影は殆ど行っておりませんので、整備手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年5月20日 18:42 みひろ♪さん
  • ロアアームボールジョイントブーツとタイロッドエンドブーツの交換

    2月の車検でロアアームボールジョイントブーツにだいぶヒビが入ってるから交換を推奨されてました DIYにて交換します 総走行距離:105095km ディーラーだとゴムブーツ単品交換はしてくれないそうで、ロアアームASSY交換で高額の整備費となります 通販で互換性のあるゴムブーツを購入 大野ゴム DC ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2025年5月17日 13:25 cx8_shiroさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換2

    右側を交換したあとにYouTubeを参考にしまして、なるほど塩ビ菅を使うのかと知りました。 ホームセンターに行って買ってくる。 異径ソケットってのと、キャップっていうのがあったので試しに買ってみる。 300円と180円だったかな? キャップは長さが足りなかった。 穴開ければ使えるな。 クランプは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月30日 23:00 疲労物質さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)