- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- デミオ
- カスタム情報
マツダ デミオ DJ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ デミオ DJをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるデミオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
デミオのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
マツダ(純正) CX-3 ラジエターグリル
新型CX-3のグリルです🙆
以前からやろうと思って少しずつ準備はしてましたが、新型でデザイン変わったのでどうせやるならってことで新しいグリルにしましたw
取り付けに関してはdemi坊サンをはじめ先人の方がやられてる方法と同じだと思います。
先人に感謝ですね🙇
裏はロアグリルと同じアルミネット貼ってます👍
グリル流用に合わせバランス取るためにシグネチャーはメッキに戻してます✨
中 ... -
マツダ(純正) CX-3 純正グリル
デミ坊さんにアドバイスを沢山いただいて、行きつけのお店で付けてもらいました。
グリルはヤフオクにて購入、モールを用意しましたが隙間が出来るのでプラ板とカーボンシートを追加してもらい無事装着。
魂動デザインのマツダ車の中で唯一デミオだけフィンタイプのグリルではなかったので違和感がありましたが、これで魂動デザインの仲間入りをした気がします。
デミ坊さん色々とお時間割いて教えていただきありがとうご ... -
マツダ(純正) CX-3用純正グリル
元々雨宮グリルを着けてましたが、グリルの立体感に欠けるのと夜に写真撮ってると真っ黒で潰れてしまってました。
そんな時CX-3乗りのtaka-i さんからグリルを頂いたのでマットブラックに塗装して加工、移設しました。
グリル変更に伴ってシグネチャーとエンブレムもメッキに戻しましたがこの辺はまた変えてみるかも。
ナンバーは極力オフセットしたくなかったのでブラインドナット使ってセンターに取り付け ... -
RE雨宮 FRONT GRILLE
【総評】
結構前から用意はしてたのですがやっと導入するとこができました。
当初はクリア塗装だけしてポン付けのつもりでしたが、仮合わせするとフィッティングが全く合わずサイド部分をだいぶ削ってつけました。
仮会わせの際にグリルの樹脂パーツに傷がついてしまったので注意が必要です。
ちなみに雨宮のデモカーも同じように傷付いてました (笑)
削ったあとウレタンクリア塗装を最初は自家塗装でチャレンジした ...
デミオのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はデミオのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
遂に念願のclass krを導入しました。みんカラの様々な方のレビューを参考に悩み時間をかけて購入。
良い買い物が出来たと思います。
・購入のきっかけ
元々、テーラードブラウンの特別仕様で優雅に走るコンセプトでしたが、どうも加速時のエキゾーストに不足を感じるなと…。
YouTubeの柿本のサンプルを聞いていると自分のdj3fsのclass krが異常なほど良い音を出しているではないか…と。 ... -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
「社外マフラーへの交換はまぁ要らないかな」
と思い何処か敬遠していましたが、買ってしまった。中古品ですが(^^;
※以下レビューのようななインプレ
とにかくカッコはいいです。テールエンドだけのお手軽タイプなのですが。「見た目だけ」なら過去購入したマフラーの中で最高の品質と思います。
。。ただ、アレです。すでに承知している方多数かと思われますが・・騒音規制モノ凄いです。替えてもアイドリング ... -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
大阪堺市にある柿本本店で施工して頂きました😁❣️
殆どATで乗っていましたが、MTで乗る楽しみが
増しました💕
うるさくもなく、住宅街に住んでいる私には
いいマフラーでした❣️
また乗る楽しみが増えました😄❤️ -
WirusWin コンパクトマフラー ポッパータイプ
純正リアバンパー対応です。
素材はSUS304ステンレス製で、メインパイプは45mm径、サイレンサーは消音性が高い110mm径を採用。
排気口径はバズーカータイプが105mm径、ポッパータイプが100mm径、スポーツタイプが100mm径です。
シンプルなデザインで上品なイメージで設計していますので、飽きのこないマフラーです。
サイレンサーには消音材にスチールウール、グラスウールを使用していま ...
デミオの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのデミオにはどちらがピッタリ!?
-
BLITZ DAMPER ZZ-R
【総評】
満足度6点付けてもいいくらい大満足!ダウンサスなど付けずに
最初から車高調にしていればと後悔するほどいい。
見た目はもちろんだが、運転が楽しくなった。まさに人馬一体!
見た目だけだと思っていたので、これは嬉しいおまけ?です。
まず最初に弄るのは車高調だと思い知らされました。
もうサイコーですよ(^^♪
【満足している点】
①見た目のかっこよさ 車高調自体もかっこ ... -
TEIN FLEX Z
ついに!念願の車高調導入いたしました!!
いやー、予定より半年前倒しでの導入です笑
実は今月の初めには装着をして頂いてたのですが、本日アライメントと車高の再調整をして頂き、ようやくレビューと相成りました。
もともと、納車後2ヶ月半でエグゼのダウンサスを組んだわけですが、だんだんとその落ち具合にも満足出来なくなり...
また、ノーマルショックにダウンサスの組み合わせではリヤの乗り ... -
LARGUS Spec S
純正サスペンションではハイグリップタイヤを使いこなせないので、とりあえず買いました。
僕の持論ですが、サスペンションは金を掛ければ掛けるだけ素晴らしいモノができるのですが、この車高調整はそれに逆行するかのような値段!!
この車高調で自分のやりたいセッティングを試したいために、この安物車高調をテストベッドにするつもりで使用して、この車高調で学んだノウハウをまた次の本チャンの車高調で使えるようし ... -
KNIGHT SPORTS SUPER SPORTS SETTING DAMPER
ナイトスポーツさんの全長調整式のモノチューブ車高調キットです。
装着後、約1000km程走ってのインプレッションです。
スプリングレートはフロント5kg/mm、リア3kg/mm
減衰力は33段設定
推奨車高はノーマルからフロント−35mm、リア−45mm
車高はメーカーさん推奨通り、減衰力は最もハードな位置から8段階下げています。
乗り味について、ステアリングが中立位置でどっしりと落 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ(奈良県)
81.9万円(税込)
-
ホンダ ZR-V 登録済未使用車/HondaCONNECT/マルチビュー(千葉県)
389.8万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
