マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 自作 ディミングターンシグナル

    こんにちは。Vortexです。今回は、CX-30に採用された魂動ウインカー(ディミングターンシグナル)がかっこいいと思い真似することにしました。 ↑試作した基板です。PIC12F1822を使用しています。 パーツ類は 抵抗器:すべて1KΩ コンデンサ:470μF 25V フォトカプラ:TLP523 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年5月7日 19:07 VortexRさん
  • リアアクセントレンズ加工にひと手間ひま😗

    先人さまたちは、多分…ドライヤで温めて接着剤が柔らかくなったところで赤のフタ(レンズ)をそのまま閉じてるようですがレンズの中に…水滴状態で曇ったら…🙄 なのでベトベト接着剤を除去する事にしました。(時間は、かかりますが🥴) まずは、ひと手間…フチに残ってるベトベトシリコン系接着剤をキレイに除去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 07:47 クー!さん
  • リアLEDリフレクターをリアフォグに加工&取付け の巻

    前車BLアクセラで取付けていたLEDリフレクターを、DJデミオのダミーのリアフォグに仕込む目論見です。 まずはリアフォグを外します。 先人の方が助手席側リアには配線がきているとありましたが、本当にある!と感動しました。 室内に持ち込み、初めての殻割り。 LED基盤はBLアクセラのリフレクターか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月31日 19:06 XYmaxさん
  • リアフォグ実装(完結編)

    リアフォグ実装の後編です。 何日かに分けて作業を進めていましたが、まとめて投稿します。 ちなみに完全保安基準対応は保留として今回はイルミから電源を取得してリアフォグを取付ます。 まずはスイッチとフリップフロップリレーの取付。 ヒューズボックスのイルミ電源から電源を取ります。 事前に一本のキボシ端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:37 カスターDOさん
  • ロケ○ニ風デイライト加工

    DEデミオのLEDをここにつけてと言わんばかりの空間... ということでロケット○ニーパクリ感満載のデイライト企画をスタートさせました。 フォグベゼルは裏側にロット管理用の印らしきものがあり、ここに5mmドリルで穴を開け、 買ってきたLEDたち。 白色高輝度LED(20cd max32cd)x14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 17:03 VortexRさん
  • ポジション常時点灯加工

    うちのデミオさんは前期型(?)のため、マツコネをいぢくりまわしても、デイライト化にするコンテンツは見つかりません。最近のMAZDA3とかだとできるみたいですが、憧れます( ͡° ͜ʖ ͡°) しかし、オプションでこの値段出してまでは。。。 ということを考えながらネット徘徊していたら、こんな商品を ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年2月9日 03:59 HiDeYaNさん
  • ラゲッジルームランプ増設

    デミオのラゲッジルームランプって、暗過ぎて荷室がよく見えません。 というわけで、ランプを増設しました。 全体がまんべんなく照らせるように、LEDのライトバーをトノカバーに設置するのですが、トノカバーを外すことを想定して、DCコネクターで繋ぐようにします。 ライトバーを仮付けしてみると、ご覧のとおり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月31日 13:00 よっっっちさん
  • クリアフィルム貼付 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

    昨年9月、諸事情により剥がしそのままでしたので、 再度作成し、貼りました。 手順等は関連情報URLで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 14:54 こうたローラモさん
  • フォグランプにテープLED装着

    2015年にヤフオクで購入したフォグランプ。この時点で未装着、眺めて楽しんでいただけでしたが、急にアイデアがひらめきました。 ランプ本体周辺にテープLED(白色)を内向きに装着し、イルミ連動によりLEDの光をランプ周辺で反射させることを想定しました。 作業中の写真は紛失。。。 ランプが入る穴の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月27日 15:04 あにりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)