マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.16

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - デミオ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • パワーウインドウ修理

    内張り外します。chatgptで教えてもらったのと違うけど、まあ外します。 ワイヤー切れと思ってましたが、ワイヤーは無事でした。 そんならナニ? ガラスとの接続部分のボルトが2本とも緩んで外れてた。 内張りのクリップもほとんど残ってなかったので、修理歴があるのかな? 私? 記憶にないけど。 とに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 11:40 白クジラさん
  • パワーウインドウレギュレーターのグリスアップ他 その2

    8月にウインドウレギュレーターの異音対策をして、「もう異音が鳴らないだろう」と高をくくっていました。 前回の作業は、こちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/574874/car/493440/7899596/note.aspx ですが、しばらくしてまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年12月29日 18:00 Team枯山水さん
  • パワーウインドウレギュレーターのグリスアップ他 その1

    DWデミオの弱点の一つである、ドアミラーの電動格納が壊れたので、交換しました。 (のっけから題名と違う作業を紹介して、すみません) ドアミラーを格納すると、畳み終わってもひたすら格納しようとする、例の故障です。 おそらく畳み終わると内部のスプリングが作用して、「畳み終わったよ」と合図してモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月12日 20:02 Team枯山水さん
  • 燃費基準達成車と低排出ガス車のステッカー剥がし

    前オーナーさんがどういう扱いしてたのかわかりませんが、手放した9年物ソリオよりステッカーがダメージ受けていました。 ボロボロになったステッカーは剥がしてしまう事に。 ダイソーシール剥がし→効かない キッチンペーパー+お酢のせる→同じく 結局日差しの強い日にドライヤー併用で スクレーパーでちまち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 19:50 柳蔭さん
  • フロントガラス リペア

    マツダディーラーで車検見積もったら飛び石で修理しないと車検通させないと言われた。自分でやってみる事に。790円のリペアキットです。 真空引きしても上の気泡が抜けない。真空、加圧を3回やって諦めた。 施工前、写真撮り忘れた。寒くて。施工後ですが、まあまあ埋まりました。自分的には満足です。多分車検も行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:23 慶士さん
  • 飛び石補修

    一年半前にガラス交換したけどまた喰らいました。 まだヒビは成長していないので気休めにリペアしておきます。 楽天で1000円で買ってきました。 こんなんです。 レジン注入するも、ヒビは消えませんね。 成長しないことを祈りましょ。 154000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月12日 17:53 ニコチンマニアさん
  • 後ろのステッカー張替え

    おおきにアリーナ舞洲のコス痛の物販場で見つけたので買いました 車庫証明のステッカー 貼ってからなくなってることに気づきました 周辺を見たらあったので車検証の中に入れました はさみである程度剥がしました 残りは除菌シートで念入りに磨きましたが中央部分が綺麗になりませんでした シールを移設しました 糊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 14:47 PILL(ピル)さん
  • ウインドウガタツキ修理

    守衛さんに挨拶するために運転席の窓開けたらガチョン!! っていうて窓がガタガタに。   とりあえず内張り剥がす。 多分ここだろって思ってた所でビンゴ。 ボルトはドア中に落ちてました。 もう一つのボルトもユルユルでした。 僕のデミオ、前オーナーの時に右がっつり事故してて前後ドア交換されてるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 14:04 ニコチンマニアさん
  • フロントガラス飛び石傷補修 その2

    こちらがレジンを注入する前のフロントガラスを車内から見た絵です。 レジン注入。説明書によると11滴注入せよとのことだが、台座は透明でないので外からわからない。で、右手でレジンを注入しながら、社内へ頭を突っ込みこの穴部分に滴として落ちてくるレジン液体をカウントする。 シリンジのピストンを引いて暫くす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 23:29 えむスポッツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)