マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.15

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - デミオ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • Wako's Diesel 1 投入後の経過

    3月末に販売店の勧めで投入しましたが、成果は良好と言い難い状況です。 3月の投入前;19回 平均203km 4月の投入後; 6回 平均141km 30%も悪化、理由は全く不明です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 21:20 Note_1143さん
  • エンジンルームクリーニング

    作業前① 作業前② 作業前③ 作業後① 作業後② 作業後③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:34 サトゥ@Be a drive ...さん
  • DJデミオスパークプラグ交換「NGKプレミアムRXプラグ」

    DJデミオのスパークプラグは、初期設定の段階でイリジウムプラグのようなのであまり交換する人はいないかもしれません。 ※説明書にイリジウムプラグの記載あり 今回は走行が2万kmを突破し冬場の低温時の場合、どうも吹け上がりが悪いため交換しました。 低温時に効果が出やすいNGKのプレミアムRXプラグ「 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月28日 11:48 fugenさん
  • 燃料噴射量学習

    ヒューズBOX内の端子から短絡線を出してアースすること5回、エンジンの回転数が上がり燃料噴射量学習の開始( ゚Д゚) 思いつきでやってます('ω')ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 19:29 ちょんびさん
  • インジェクター噴出量再学習 失敗からリカバリ動画あり

    ※動画は音量注意。退屈動画なので、見たい方だけご覧ください。 ここ最近は、DPF再生間隔距離が200km前後で安定していたのですが、昨日158㎞で再生開始。 スロコン・サブコンの設定も変えていませんし思い当たる節がないので、インジェクター噴出量再学習を行ってみました。 再学習の方法は、みんカラ内で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月1日 20:49 コマーティーさん
  • 燃料噴射量学習(;´Д`)

    なんかアイドリングの音が高い様に思えて燃料噴射学習(/・ω・)/ いつものテスト端子に短絡用の線をぶっこみアースに5回チョン、チョンっと(/・ω・)/アイドリングが上がり予熱表示灯が点灯('ω')ノ ところが(;´Д`)終わったと思いメーターを見るとエンジン警告灯、マスター警告灯、予熱表示灯が点灯 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:19 ちょんびさん
  • ECUエラーについて P2299

    code P2299について・・・ 本日、心配だったのでマツダDラーにて、 相談してまいりました。 結果、アクセルとブレーキを同時に使うと一定条件にてエラー判定されるそうです。 当方、ATですが山で流してる際に左足ブレーキを多用します。 マニュアル車でもヒール&トーを使えば起こりますが、 同時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 18:00 茶ちゃ丸さん
  • デポジットクリーナー おかわり 69,000km

    3本セット購入したので、おかわりしました。 効果は定期的か? 連続か? 何方が良いかは定かではないですが連続で一度リセットを期待。 ファバーカメラがあれば確認できるがないので、メーカーの写真で納得させてます^_^ 施工前 メーカーデータ 施工後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:00 HAR_STARさん
  • WAKO'S F-1入れてみた。

    F-1+PPのセットを貰ったので、慣らしもとっくに終わったのでd(^_^o) 前車では過走行だけあり変化を感じられましたが、今回はどうでしょう? ちなみに、前車では ①エンジンが無理矢理回ってる感覚が無くなった。 ②排気音に雑味が無くなり高音が響くようになった。 ③アイドリングが+100くらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月17日 21:17 公Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)