マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.16

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • OBD診断機でリセット

    10日間出ていたi-stopの点滅と⚠️マークの点灯… 車屋さんにカケこみましてε=(ノ゚Д゚)ノ 待つこと20分… リセット完了~(*^ー゚)b グッジョブ!! やはりバッテリー電圧のエラーが出ていました。 またエラー表示が出たらOBD診断機買って自分で消そうかな★ 作業工賃は3300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 14:55 HFC07さん
  • バッテリーカバー交換

    数日前に購入した物はサイズが違い合わなかった 何種類かあるみたいで現物外して裏側の品番確認して購入した方がいい! バッテリー端子に被せる為90度曲がる部分が破損した為新品取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 22:32 simano simaさん
  • デサルフェーターの取り付け

    三台目の展開。 A5,A1に続きデミオへも取り付けました。 144,222kmにて。 バッテリーの+と−へ接続するだけ。 本体の取り付け場所に悩む。。。 エアクリとの間にスッポリと挟まりますが、さらに結束バンドで固定します。 穴は簡単に開きました。 こんな感じです。 デミオは毎日長距離通勤。。 片 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 11:30 きーくんですさん
  • i-stopシステム異常&バッテリマネジメントシステム異常 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

    交換から4年と2.5ヶ月経過、 https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/2351623/6017927/note.aspx 冬の訪れとともに、 我がCAOS君の最期が近づいてきたようです。 退社時、エンジン始動とともにウォーニングが表示さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月10日 20:50 こうたローラモさん
  • デサルフェータ配線カット [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

    ここ数日の冷え込みで、バッテリーが弱り気味。 サルフェーション抑止を目的に取り付けていたデサルフェータですが、 https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/2351623/7646033/note.aspx エンジン停止時の電力消費量も無視でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月20日 21:31 こうたローラモさん
  • 自作バッテリーインシュレーター

    湘南妄想族★ 行ってるサーフは湘南でわなく西湘だけども(ーωー) でぇ、若干実物合わせで訂正があり、 高さは200mmから197mmに変更、 長さ15mmのトコを20mmにしました。 こんな感じで2枚切りだしまして、 妄想図の通り切り込みを入れます。 気をつけるとすれば、 切断しないことです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月17日 17:18 HFC07さん
  • デサルフェーター パルス 取り付け

    デサルフェーター、バッテリーを再生する部品。 効果は数年後にしかわからないが、 安かったので試してみる ちなみ、バイクでパルス充電を定期的に掛けているが約9年使えてる所を見ると、効果があると判定。 早速取付け、 う~ん、取り付け位置が気に入らない。 配線もやばそう・・・ 配線はスパイラルチュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 16:06 茶ちゃ丸さん
  • バッテリーテスターBT360でCAOS N-Q100/A3をチェックしてみた

    使用2年弱のバッテリーが冬になってちょっと弱っているようなのが気になったので、安価なバッテリーテスターを購入してみました。 AUTOOL BT360 https://amzn.to/3HPXoAl amazonで複数の出品ページがあります。 4000円弱でした。 おそらくこの製品自体はネット上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 18:24 の り た まさん
  • デサルフェーター装着 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

    1年前https://minkara.carview.co.jp/userid/1591104/car/2351623/6962628/note.aspxに発見してから、 更に謎の結晶が増加しておりまして、 ネットで調べたところ、サルフェーションと言うものらしいです。 これを抑止するデサルフェータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月16日 22:00 こうたローラモさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)