マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • インチアップ「13→14インチ】

    13インチはハヤシストリートとBFGoodrichの組み合わせで13.3kgでした。過去記録だと13.5kgとあるので摩耗で200g程度軽くなったということですね。 14インチはハヤシストリートとRE-71の組み合わせで12.9kgなのでインチアップにも関わらず400g程度の軽量化になった事になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月15日 22:18 utataneさん
  • スタッドレスからノーマルに換装

    ノーマルタイヤ+ホイールに交換作業。 天気の良い日はなにかしたくなります。 来週ちょっと寒の戻りがありそうですが、まぁ大丈夫でしょう。 雪が降ったら基本車出しませんので。 はい出来上がり。 ノーマルに戻ってスッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 17:56 sinboさん
  • シャリシャリ音消えません動画あり

    乗ってもらって音をチェックしてもらってから リフトにあげて原因調査 音がしない ローター磨いてみることに 何も挟まってないよなー うーんわからない どこも当たってないなー キャリパー外してローター磨き ローターまで外してローター磨き 駄目でした まだシャリシャリ音が聞こえる 走行に支障なしという ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 11:53 bmasa (まさ)さん
  • フロントブレーキローター交換・エンジンオイル交換

    フォレストモータースさんで フロントブレーキローターと エンジンオイルを交換して 頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月12日 10:59 ひて゛さん
  • ホームセンターでパッド交換

    近くのホームセンターでフロントのパッド交換しました。 曙ブレーキ普及品が15000円、工賃5000円 交換する気力がないのと安心料。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 19:22 bamboo1173さん
  • タイヤ交換からの車高補正

    春になってタイヤを戻そうとしたら、車体後部が低くて油圧シザースが入りません。 壊れたのか馴染んだのか、仕方なく車載ジャッキで上げてタイヤ外して車高調の様子を確認しました。 5月は車検なので車高くらいは自分で直そうと、改めて老眼鏡かけてテインの説明書を確認して左後輪はネジ部で7ミリ上げました。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 22:22 bamboo1173さん
  • ブレーキローター、ブレーキパッド交換

    ブレーキを踏むとゴワゴワぁと異音発生。パッドが許容温度を超えて炭化し、ブレーキローターにダメージが及んでいるのではないかと指摘されました。 こちらフロント ボコボコ波打ってます。 そりゃ変な音も出るわな! 調べてみると、前回ブレーキローターを交換したのが2018年1月20日。 6年85,000k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月10日 12:15 おてうま@NA8Cさん
  • ロータ塗装

    ロータを塗る。 ワイヤーホイールを履くと、 隙間から錆が丸見えで辛い ひたすらゴシゴシ。 電動工具も使うが最初と仕上げは手作業。 。。。。。 電動工具の勢いに任せるのは危険。 タペットカバーの磨きで泣いた(深傷) 磨きほどシビアじゃないけど、一応 下回りは綺麗に塗ってあった。 遠くても二年前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 18:37 碧MAZDAさん
  • クラッチフルード交換

    クラッチフルードをずっと交換していませんでした。タンク内が黒ずんでいて気になります。 古いフルードを抜いて同時にリザーバの黒い沈殿物も吸い取ります。全部は吸えませんがとりあえず今よりは良いでしょう。 注射器は本物の医療用ですが、ブレーキフルードでピストンのゴムがどんどん溶けるので、4本使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 16:18 労働スターさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)