マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • ハーフカバー洗濯

    ロードスターの中でも愛好者の多いハーフカバー。 幌の保護やウインドウガラスの汚防止に役立っています。 でも最近、カバー掛けると逆に幌が白っぽく汚れたり(笑 その上、先日のスゲー黄砂で掛けるのを躊躇う程、汚くなった。 そこで相方の留守を狙って湯船で洗濯&洗濯機で脱水。 お湯が真っ黒になる程汚かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月7日 16:23 may_5さん
  • 小汚い灰皿をリフレッシュ!!!(>_<)やっちゃいます!(その3)

    一応、完成!蓋に映り込んじゃう裏のボロは、結局カバーの裏側のぼろい部分を黒いマジックで塗りつぶしてしまうことで解決しました。白くてボロいガムテープの切れ端みたいなのが見えているよりも、黒く塗ってしまったほうが目には綺麗に見えます。 さて、蓋がきちんと動くかテストです、綺麗に動きます!バネが引っかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月25日 02:26 はらぺこ@きんたさん
  • 小汚い灰皿をリフレッシュ!!!(>_<)やっちゃいます!(その2)

    染めQをおもむろにスプレー! げっ、たれてきた! やばい! いきなり失敗かよ!(笑) 塗装苦手だ・・・(xx)。 なんか、かけた瞬間はプラモデルのスプレーみたい・・・ 気を取り直して、説明書を読んでみると、最初は色が軽く付くくらいにして何回かに分けて塗ってくださいって書いてありました。 塗っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月25日 02:25 はらぺこ@きんたさん
  • 小汚い灰皿をリフレッシュ!!!(>_<)やっちゃいます!(その1)

    タバコをやめてからもう6年?7年?吸いもしないタバコのための装備、灰皿を小物入れに交換したい!(>_<)・・・ってずっと思っていたのですが、某オークションでの相場が4000円以上<新品で買うよりは安いんですけど>するので、「黒い」箱を買うのも何だしなぁ・・・って思って躊躇していました・・・ でも先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月25日 02:25 はらぺこ@きんたさん
  • 車内美化計画 灰皿編

    まずは分解します。矢印の部分が錆てます。 裏側も撮影。汚れてます。 お決まりのQBで洗浄。この部分がと上蓋が一番汚かった!内側はこれ程汚れてなかったし、黄色い汚れではありませんでした。恐らく、日光による樹脂の劣化かと思います。 矢印部分の錆を、「錆とり液」で取る。ひつこいのは、ペーパーで除去後に再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年1月29日 20:41 ニッタ@標準車さん
  • ディジカメ

    整備に必要なアイテム、それはディジカメだ。 わたしはまず間違いなく、 完璧に組み戻せるような素晴らしい記憶力を持っていないので ばらす時はパシャリ。 確認に現像作業はいらない。 便利な世の中だ。 これはロックアンロックスイッチをばらして清掃した時の 覚書ならぬ覚え写真。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月17日 19:54 Ken-1さん
  • ボディカバー被せる手順

    まずハーフカバーを幌にかけた状態で、使い古したシーツをボンネットの上にかけます。ボディカバーだけだと風が吹くと塗装とすれて傷が付きます。 トランクにもシーツをかけます。 この状態でボディカバーを被せます。 車体中央のバンドを車体下から通して締めて完成。バンドを手繰り寄せるのにはモップ使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月24日 14:30 maneki-nekoさん
  • 灰皿を小物入れに

    自分はタバコを吸わないので、ロードスターに付いている灰皿を小物入れにします。 といっても5分ぐらいで出来ます。 灰皿裏側のネジを外してペンチで金具を取り外します。 ※携帯での撮影のためかなり汚いです( ´Д⊂ヽゴミンナサイ するとこんな風になります 塗装が剥げてたりするのでヨドバシで模型用スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月16日 12:12 とくとくさん
  • MR-Sのエアーディフレクターをユーノスロードスターに

    MR-S用のエアーディフレクターを入手しました。 これをユーノスロードスター用のエアロボードとして使用したい! 取り付け金具を「その道の人」の全面協力の下、ひたすら自作。 完成した取り付け金具。 ちなみにU字の金具やナット、ネジはホームセンターでゲット。 早速取り付けてみた。 取り付け部のアップ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年7月30日 17:36 masahalさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)