マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • ステッカーチューン

    「奥多摩水と緑のふれあい館」で入手した 【御守り🧿】 やっと貼れました。 周遊道路だけじゃなくても? 突き刺さったり 転げ落ちないように 願いながら貼りました! もうすぐ梅雨明け 今年は30周年・三次の申込みもしたし 沢山走ろう! (軽井沢に続き落選しませんように💦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 16:18 ちびマンセルさん
  • エアバルブキャップ取替え

    エアバルブキャップが… やはり経年劣化は避けられないですね。 ということで、ポチッと。 オシャレになったかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月21日 21:22 magarinhiroさん
  • ハードトップ 暑さ対策

    ハードトップだとエアコン意味ないので、ダイソーのベビーシートの日除けを購入。 ロードスターのハードトップ用なの?と思うほど、サイズがぴったり(((((゜゜;) 切らなくて、前側だけ折って両面テープで張るだけ。 こ、こ、これは!! 近年稀に見ぬ、ダサさ! みんなが揃って言いそうな 近未来感…👽 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 12:31 ☆nao☆さん
  • ファッションバー取付

    ヤ○オクで程度の良さそうな純正オプション品であるファッションバーを発見し、GETしていました。 なかなか仕事が忙しく、手をつけられずにいましたが本日5月初のお休みをいただき朝から取付! しっかりメタルコンパウンドで磨き、レザー保護クリームを丁寧に塗り込んでから作業しました。 いつも通り写真を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 12:33 magarinhiroさん
  • ステッカー貼り換え

    軽井沢のステッカーが届いていました。 2018年のステッカーは トランクの定番位置から クーリングプレートの歴代ステッカー の位置に移植しました 2019年のステッカーは トランクの定番位置に貼りました もし駐車場が当たらなくても このステッカーは貼り続けたいなー 今年はオレンジなんですね! 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 19:35 bmasa (まさ)さん
  • Sスペ ステッカーチューン

    文字抜きステッカーを貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 08:08 TKオリジナルスさん
  • 名前はまだない

    昔の背が低い車によくあったこと。 キーホルダーが足に当たる。 セキュリティのリモコンをつけているのですが、これが邪魔で。たまに走行中に"ピッ"って音がしてたり(笑) 落ちてたプラスチック片とヘアゴムでこんな感じにしてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 10:37 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • ティッシュを置く場所

    今回、こんなもの作りました。 まず、同じ大きさの使い切った箱を・・・ 上下半分に切ります。 このままだと、同じ大きさですから入りません。 4分割にして ベースとなる板(余ってた段ボール)に少し隙間を開けて貼ります。 そこにあたる部分にマグネットを貼りました。 ティッシュボックス側の裏にマグネットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 10:25 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • 電波時計

    昨日は長崎市野母崎、遠見山に登り、水仙祭りを見てきました。甘~い香り。 野母崎から軍艦島を望む、昨年の台風の損傷で上陸できないそうです。 本日も晴天で、長崎市帆場岳に登ってきました、と言っても30分で登頂成功。左下の湾が長崎港です。 12日に買っていたFIZZ-1013電波時計を取り付けました。黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 20:32 カタニンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)