マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • サイドマーカー修理

    先週帰宅時に確認したら点いて無い❗ 気になってて修理できる今日まで長かった⤵ 最初球切れ疑いましたが、左右交換しても 点かない、断線場所探しでトランク内装 剥がし断線箇所探しました。 新配線でも点灯しないので、アース部分が原因と 分かり別なナット部分迄の配線作り直しました。 無事に点灯✨ だけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月18日 18:28 ちびマンセルさん
  • 丸4テールのウインカー補修

    写真無しデス。 接触不良と思われるフラッシュウインカーが発生したり治ったりするようになったので、配線やコネクタをグリグリやってみて不良箇所を特定しようとする。 けれどもいまいち、ココ!ってところがでてこない。揺すると症状は出るが、いまいち揺する場所の再現性が無い。バルブは取り替えても問題なかった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 00:56 booster7000さん
  • ランプ類ガスケット?交換

    ボロボロのガスケット 新品はムチムチしてます( ̄∀ ̄) こっちもね( ̄∀ ̄) 新品は気持ちいい( ̄∀ ̄) イエェーェーーェーイ!o(*゚▽゚*)o

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月12日 20:57 西犬さん
  • フォグランプバルブ交換

    M21001のフォグが切れていて、ディーラーでもわからんとゆうので、みんカラで投稿したところ、皆さまに丁寧に教えてもらってバルブ購入!んでディーラーに持っていくとバルブの問題ではなくハーネスとコードがサビサビで接触不良になっていたそうだ。できる限り綺麗にしてもらって接続。バルブも新品に変えて無事点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 21:27 ビバ!マルイチさん
  • ストップランプ ガスケット交換

    ハイマウントストップランプ 新品はムチムチです こっちもボロボロ こびり付いて取れない(´Д` )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 06:09 西犬さん
  • テールランプガスケット交換。

    トランクがビショビショになる原因は、 どうやらこれの劣化と思われ。 一つ700円。 外してみた所。 ぱっと見分かりにくいですが、ボロボロです。 アップにすると、こんな感じ。 汚れも結構酷いです。 外してみると、ライト部分の下の方に、黒いしみが。 やはりここから雨が大量に入り込んでいるようで。 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月23日 22:48 70sとむさん
  • リアサイドマーカー修理

    お隣さんに、豆電球出てますよ! って教えて貰いました(⊙⊙)!!! え?! なんだ? サイドマーカーの電球が 外れてました!((ó﹏ò。) マーカー外して、ボンドで貼り付けます!٩(ˊᗜˋ*)و 取付して点灯確認、OKです!(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 22:06 やまんきさん
  • リトラクタブルライトが開きっぱなしになりました

    タイトルの通りです リトラが開きっぱなしになりました ハザードランプも同時に点灯しなくなったので、あそこのスイッチが怪しいと睨んでセンターコンソールを再びばらしました 結果、スイッチの接触不良でした 接触不良で開きっぱなしになるものなんですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月16日 21:23 seu_さん
  • リヤコンビガスケット交換

    リヤコンビガスケット NA01-51-158 部品単価 700円 5年程使用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月11日 16:05 kawarsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)