マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ポジションLED化

    オクでアホみたいに高額になったフロントレンズ。 恥ずかしくて金額なんて言えません(笑) 今まで付いてたのが結露が多く汚かったんできれいになるのはよかった。 装着。 オレンジのウインカー球買わないと。 これをアクセサリー電源にし、ディライトにすると車検は通らないのかなぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 08:54 とみぞぅさん
  • ロードスター ヘッドライトLED化 その3

    その2から続き 点灯チェックが済んでライトの開閉チェックがまだだったことを思い出してライト下げるボタンをプッシュ! バキバキ( ゚Д゚) パニックで写真はありませんが右側ライトが途中で止まり、ライトカバー(閉じたときにボンネットと一体になる部分)が膨れています。 幸いにも再度上げるボタンを押したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 21:14 マッハGOさん
  • ロードスター ヘッドライトLED化 その2

    その1から続きです。 中身はこんな感じで、最初はリングがバルブに装着してありますが回して外します。 リングのみをピンで固定します。 防水カバーをかぶせます。 バルブを回したら一緒にカバーが回ってしまったのであらかじめTOPマークを左にずらしておいた方が良いかも。 バルブを押し込み回転させて固定しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月16日 20:17 マッハGOさん
  • ロードスター ヘッドライトLED化 その1

    まずは左右のねじ計4本を外して黒いカバーを外します。 (本来はシールドビームのはずですが、レイブリックのライトの交換してあります) 外すとこんな感じ。 ライトがむき出しに。 銀色のカバーを外すためにねじを緩めます。3本あるのですべて少し緩てスライドさせるとライトがフリーになります。(緩めてスライド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月16日 20:00 マッハGOさん
  • サイドマーカー

    リアバンパー横の反射板にLED埋め込みました。 夜の車庫入れの時、鏡に写ってわかりやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 00:49 たまごとじさん
  • ヘッドライト他LED化

    Amazonで購入の安物LEDライトに交換しました。 https://www.amazon.co.jp/Autofeel-車用LEDヘッドライトバルブ-6500K白光-Lumileds-DC9-32V/dp/B01J419OP2 ついでにテールも。 ブレーキランプとバックランプ、ナンバー灯もLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月21日 00:46 たまごとじさん
  • ハイマウント ストップライト

    ハイマウント ストップランプも LEDにしました メーカー 孫市屋 口金 T10 色目 当然 赤w 取り付けの写真は有りません トランク開けて 上を見ればソケットが見えますw 左に回すと外れます 電球は差し込むだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 20:16 コマツダ@名古屋だけど奈良軍団さん
  • ナンバー灯

    ナンバー灯も LEDにしました メーカー 孫市屋 口金 S25 内装留めのクリップを取ります 8〜10個かな? 爪で起こせます んで内装を外すとソケットが見えます ソケットは左に回すと外れます 電球も左に回すと外れます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月7日 20:13 コマツダ@名古屋だけど奈良軍団さん
  • ブレーキライト、バックライト

    ブレーキランプ、バックランプ LEDにしました こちらブレーキランプ用 メーカー 孫市屋 口金 S25 ダブル 色目 当然 赤 こちらバックランプ用 メーカー 孫市屋 口金 S25 トランクを開けて覗けば すぐ見えますw 上下で留まってるんで 摘んで引き抜きます 電球は回して引き抜きます ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月7日 20:04 コマツダ@名古屋だけど奈良軍団さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)