マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム交換

    何度か塗装して再利用してきましたが、モノ◯ロウうろついていたらついつい… 左側新、右が旧。 今まで装着していたもの。 新品。 ブレードをかしめてある。 まあ、取れる必要があるのかないのかは、よく分かりませんが。 完了。 2本で8.000円くらいだったかな。 高いけどパーツが出るだけマシ!と自分に言 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月27日 18:26 どん びゃくしょうさん
  • ワイパーアーム塗装

    今までワイパーアームは ゼブラ「マッキー」さんにより 塗装誤魔化しておりました。 本日は良い天気ですが お出掛け今週は我慢 中古品用意してチャレンジ 初回は失敗するぐらいが、楽しいと 自分に言い聞かせて 昨日塗装と錆び落とし洗浄乾燥まで 本日は、脱脂・密着材・塗装・クリア(必要?) 進めてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月24日 09:05 ちびマンセルさん
  • ウォッシャーホース交換

    ホース、新しいのに交換しました。 破棄するホース達。先日ウォッシャーのノズル調整した時に、ホース内部に溜まった水垢? それと見た目あまりにも汚かったので。 ついでにタンクの中に沈殿物も清掃。 お約束の破損。 プラスチックの経年劣化は簡単に破損。わかってたけど、二箇所割れちゃいました。 ホースは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 21:05 ひとりんさん
  • ウォッシャーホース、クリップの交換

    ウォッシャーホースとクリップを交換します。 品名 クリップ 品番 GB08-66-941 品番 M020-67-505 交換後です。 ホースはホームセンターにてシリコンチューブを購入。 内径4mm 外形6mm 長さは1.5Mで購入しましたが、ギリギリでした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月2日 22:16 やまめ123さん
  • 完治・・だだ漏れ。

    2つ前に記事でご報告した「だだ漏れ」のその後です。 某タロウさんの10%引きにあわせてお買い物した中の1点 「グロメット ウィンドウォッシャー」です。 どう見てもこの向きにしか入りませんのでぐりぐり押し込み。 外してあったモーターもぐりぐり押し込み・・・、配線、チューブをタンク側面の溝に入れ込み・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 19:09 タケ@NA6CEさん
  • ワイパー&フロントカウル装着

    ワイパー&フロントカウル周りで購入したショートパーツ、ビス類はサビなどなかったので再利用します。 カウル上部に装着するモールは再利用せずに購入しました。カウルは新品購入すると結構な金額になるので塗装して終了です。 塗装したカウルにモールを装着した状態、モールは少し長めにあるので少しカウルからはみ出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:16 utataneさん
  • ワイパー&ナンバーステー塗装

    シリコンオフで脱脂してからサフを吹いて下地作り。少し風の強い日だったので細かなチリがついたかもですが自家塗装なので神経質になってはいけません。 つや消しブラック(ホルツ)で塗りました。ぱっと見た感じキレイですが・・・ ハゲてます😭 一応リペアしたけどやはり缶スプレーでは塗装皮膜が弱いのか?私の技 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 19:36 utataneさん
  • だだ漏れ

    先週の整備中、ボンネットを開けて、ウォッシャータンク周辺のお掃除中、「コン」と手が当ったら・・・・ 全部漏れましたウォッシャー液…暗くてよく見えませぬがタンクが空なのはよく見えるかと.....。 全部抜けちゃったので外して屋内に持ち帰ると… モーターとタンクをつなぎつつシールするゴム製品が、膨潤、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月11日 19:48 タケ@NA6CEさん
  • ワイパー&ナンバーステー塗装準備他

    ワイパーとナンバーステーを塗装するために、サビ落しとペーパーがけをして終わらせる予定でいたのですが、カウルと、バッフルカバーも外して一気にキレイにする事にしました。 カウルを留めているビスのキャップはピックツールでこじったらパキパキに割れてしまったので注文するパーツがまた増えました。 バッフルカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 21:02 utataneさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)