マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フェンダーめくれ直し!?

    耳がめくれたので鉄パイプで中側へ折り、割れた塗装部分に段差があったのでパテを盛ってます。 かなりアバウトですよ。 耐水ペーパーで表面を整えてタッチアップして終わりです。ただ目立たなくするのが目的だったのでまたやり直すかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月10日 20:58 菓子☆担当さん
  • フェンダー爪折り。

    ああ、外さんかったら良かったなぁ… (泣 前々から干渉していたので、折ってもらいました。 @5,000×2×TAXにて。                   byDテク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月29日 23:30 播磨守(はりまのかみ)さん
  • フロントフェンダーツメ折

    そんなに車高が低いわけじゃないのにフロントフェンダーがめくれてきたのでサクサク強引に作業します!! 使った道具はコレだけ木の破片にボロキレ巻いてプライヤーで挟むだけ。 塗装の割れが気になる人は暖めてからやると割れないかも 塗装割れてます。タッチペンで錆びないように塗れば完成。まだ塗ってません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年3月17日 01:28 ロド●さん
  • リアフェンダー削り

    リアタイヤがフェンダーにかすってしまうので、フェンダーを削りました。 ディスクグラインダーで2mmくらい削りました。 それ以上削るとなると、鉄板2枚重ねの部分を削らなくてはいけないので…それはちょっと面倒でしょ。 削った所が錆びると不味いので、塗膜が厚くなるように塗りたくりました。これがあまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年3月13日 21:13 ka.さん
  • フロントフェンダーツメ折

    段差に乗ったときやコーナリング中に、フロントフェンダーにタイヤが当たってめくれてしまうので、フルパワーで曲げてみました。 結構折れていると思いますが、コレでも駄目ならどうしましょうか… ツメ折に使った道具はコレです。 柄に布を巻いて、タイヤとフェンダーの間に突っ込んでグイグイします。 塗装が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年2月27日 18:57 ka.さん
  • フェンダートリムのお手入れ

    フェンダートリム(ウレタン製)の艶がないのでお手入れします。 使用するのはソフト99のタイヤワックス! 以前、ワタナベホイールの洗浄用に購入していました。 使用方法は付属のスポンジで2、3度塗りこんで拭き取るだけです。 イメージとしては革靴に靴墨を塗りこむ感じ?です。 手入れ後の画像 ピッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年3月24日 16:36 (^_^)v Pテールさん
  • オーバーフェンダー(トリム?)取付

    オーバーフェンダーを入手したので取付します。 フェンダートリムの厚みがあるタイプの様な感じです。 上→表 下→裏 素材はウレタンです。 よく曲がりフェンダーへのフィッティングは良さそうです。 取付は洗剤でよく洗い、汚れと油分を落としてブチルの強力両面テープを貼ります。 納得するまで何回も位置決めを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2003年12月7日 17:59 (^_^)v Pテールさん
  • なんちゃってフェンダートリム

    最近、オーバフェンダーにしたい病が再発してきた。 太いタイヤを履く為ではなく、雰囲気で装着したいだけ。 できれば構造変更がいらないKGワークスがいいかな? しかし予算はないのでイメージ確認でフェンダーにビニールテープを貼ってみた。 リアで別の角度から・・ フロントにも・・ 別の角度から・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月29日 12:39 (^_^)v Pテールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)