マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 外気導入口にエアコンフィルタ その2

    前回は乗せただけだったフィルタですが、フレームを作ってはめ込むことにします。 雨よけカウルを止めているクリップを外します。今回は画像右上のネジは外しませんでした。あとはグニャっと力技で持ち上げればアクセスできます。 前回と同じダイハツ車用フィルターのサイズでフレームを作ります。材料はデコパネ、瞬間 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年5月16日 03:01 アノレプスさん
  • 簡易エアコンフィルター 2段式

    先日作ったエアコンフィルターは風の通しが良くないので破棄! やってみました第二弾。 こんどは、だれもがしあわせになれるロードスターさんとこのを参考に作ってみました。 使用したのはサンミューズというところから出ている水槽用のフィルター。上部フィルター用マットです。 これは風の通しもいいし、イケそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月5日 11:44 NSRあきさん
  • 外気導入口のエアコンフィルターを見てみる。

    アイツを購入する前からロードスター関係のサイトやみんカラを覗いていましたが,みなさん,すごく楽しそうにいろいろとやってらっしゃるので,自分でもやってみたくなりました。 これはご存じ「だれもが,しあわせになるロードスター」で見ました。 ぜひマネしてみようと思いましたので,納車後割とすぐに施工しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月21日 18:59 ko-1_rsさん
  • フィルター交換♪

    去年の3月に着けたクリーナーですから 10ヶ月、7000キロの走行です。 外したら金網跡がクッキリと・・・・・ と思ったら、まだいけそうでした。 でも交換を。。 今回の物は以前限定で出たカラーのブルー(笑) う~ん、、綺麗なブルーだ。。 次回は1万キロ走行で交換しましょ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月8日 14:13 Qoo太郎さん
  • フィルター交換。

    順を追って説明していきますね。 まず、作業に入る前にどの位フィルターが汚れたか。 一枚目は、エアクリを加工して取り付けた直後なんで、汚れる前といったところでしょうか。 二枚目。遠目から、新しいのフィルターにするときに撮りました。 なんか、青って言うよりキタナイ緑…みたいな感じ。 ラジエター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月27日 16:34 れぐさん
  • 外気導入口にエアコンフィルタを付ける

    折角エバポレーターやらファンユニットの掃除をしたので、某有名サイトのマネをして外気導入口にエアコンフィルタをつけることにしました。 使用したエアコンフィルタはダイハツ車用(3150円)です。 某有名サイト方式に従って、厚手のビニールを両面テープとホチキスで止めます。フィルタの裏表を間違えないよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年11月5日 23:13 アノレプスさん
  • 燃料フィルター交換+アライメント

    15万キロ。 ほんとは燃料フィルターは10万キロで交換なんだけどな、というわけで交換。 これは外した古い方。 新しい燃料フィルター。 燃圧を抜かずにやったので車の下がガソリンまみれに。 タバコ厳禁! ちなみに交換しましたが、なにも変わりませんでした。 リアのアライメント調整。 すごいキャンバーつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月9日 12:18 ASROCさん
  • エアコン簡易フィルター取り付け

    Mr.catさんの物真似で簡易フィルターを取り付けてみます。 ハードトップをつけて締め切っていても何故か汚れる車内・・・・ たまに虫の死骸がバラバラに砕けて飛び出してくるエアコン・・・ フィルターがなかったからなんですねw 用意したのはコレ。 ホームセンターで買った「トイレの換気扇ホコリ取り」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年9月24日 19:41 riscaさん
  • 簡易エアコンフィルター設置

    一般車と違い、ロドスタにはエアコンフィルターと呼ばれるものが付いておりません。故に、外気導入にすると違う意味でフレッシュエアーが入ってきます。 既に施行されてる方も多くいらっしゃいましたが、北の大地では内地ほど汚れんだろwと高をくくっておりました。 が!ノルトさんトコでの衝撃映像を見てしまったが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年9月22日 15:33 Mr.catさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)