マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルレベルゲージ交換

    レベルゲージの頭が折れたので交換する 品番はこれ B61P-10-450C 新品はきれき 古いのは燃えないゴミに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 13:18 monさん
  • カムカバー交換

    交換前。 汚い、オイルが漏れてるわけじゃないだろうけど、全体的に汚い。 改めて見ると、プラグが刺さってるところが排水溝みたいになってる。(笑) ということで、洗浄済みの予備部品と交換することにしました。 ブローバイ系のホースやプラグキャップを外して、カムカバーを外しました。 内部は全然キレイ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 20:01 dubdiscoさん
  • 自作エキマニ遮熱板

    フジツボのNA6用エキマニは4-1タイプで他のメーカーと形状が異なるので汎用の遮熱板が取付出来ないので、自作することにしました。 エキマニの取付ネジに共締めする形のブラケットをアルミアングルから自作。3,4シリンダのパイプにステンレス配管バンドに穴を開けてM6ネジを取り付けた自作部品を取付ました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 12:17 ターナビさん
  • オイル交換(OH後500km)

    オーバーホール後、 500km消化したので、 1回目のオイル交換をしてもらいます。 一応3000回転縛り、 順調に慣らしています♪ 次の1000kmを4〜5000回転上限で回して オイル交換したら慣らし終了です。 年内には終わらせよう、 もう少しで全開に出来ます^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 22:41 巨大パンダさん
  • O2センサー交換

    燃費悪くなってたので長年気になっていたがようやく交換 関西エアコープ製 130510km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 23:44 も・ち・をさん
  • エンジン不調 対策③ 完結編

    仕事中でも、エンジン不調が頭から離れなかったからなのか、夢で3番のシリンダーがおかしいとのお告げが... エンジンをかけながら、イグニッションコイルのコネクターを外して、様子を見ます。 1番から順番に外して様子を伺うと、お告げの通り、3番のみ変化が見られませんでした。 (その他は、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月9日 22:23 Let's take fiv ...さん
  • エンジン不調 対策②

    諸々、調整も改善せず調べたところ、ECU側の水温センサーの故障でも、エンジン不調となる様で交換することに 同じくクランクアングルセンサーも同様で、いずれ交換の予定でしたので、この際と思い換えてしまいました。 ECU側の水温センサー交換も、症状改善せず クランクアングルセンサー交換も症状改善せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年12月9日 21:45 Let's take fiv ...さん
  • タイミングベルト/ウォーターポンプ交換

    この子は30歳になりましたが、自分のところに来て3回車検取得している。 タイミングベルト交換時期が不明だったので、30年ということで交換することにしました。 冷却水を抜いて、ヘッドカバー、タイミングベルトカバーを外したら、カムホルダー周りは予想より、キレイでした。 私のところに来るまでもオイルメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 13:20 フェニーチェさん
  • リブベルト化@135,200km

    オルタネーター・ウォーターポンプ駆動ベルトをVベルトからリブベルトへ交換しました。 必要なもの ・ウォーターポンププーリー:マツダ純正(今回はNA8用を使用) ・オルタネータープーリー(NB用を追加工して使用) ・リブベルト 4PK 900 ※オルタネーターはFD3S用を使用しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 19:14 ぱっつん@キリノミクス3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)