マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • まさかの路上エンコ

    今日息子と隣町へ用事に向かった。 交通量の多い国道を走っていたら、なにやら吹けあがりがバラついてタコメーターが激しく踊っている。 「やばやば!おかしい!」と叫び、とまれるところを探す。100メートルほど先にスタンドがあり、そこまで行ければと思っていたら運悪く手前の信号で引っかかりそのままエンスト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 01:24 澤田ワークスさん
  • B6エンジン刻印場所の確認

    2021.10.13(水) ロド姫 白 NA6CE 197.380km B6-ZEエンジンの刻印場所の確認 いつもエンジン刻印の場所がわからなくなる 刻印は B6 その下に 6桁の数字になる 場所は見ての通り インテーク側 ミッションとの接合部付近 エンジン・ブロックに刻印されている

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 20:40 キヨ氏さん
  • アイドリング不調修理

    エンジンOH後、アイドリング不調になっている。症状は暖機後、高回転から落ち込むとき一瞬300回転くらいまで落ち込んで900付近に落ち着く感じ。 走行中一旦停止などでストールすることも。 ストールした後、始動性が悪いときも稀にあった。 まずはすぐに出来るスロットル周りからチェック。 外して単体にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 13:29 澤田ワークスさん
  • タイミングベルト交換 エンジンオーバーホール(過去の記録)

    147.000km タイミングベルト交換 O/Hと記載されているのでエンジンオーバホールもやってあるはず 前前のオーナー本人も自身でオーバーホールしたと言っていた いつ実施されたのか分からないが 2009年以前だと思われる 今回、エンジンを降ろしたのが 2021.05.22 197.380km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 06:55 キヨ氏さん
  • バルタイ調整

    ヘッドカバーめくるとTODAのスライドカムプーリーが入っていました。 ちなみにカムはTODAの264/264。 EX側1コマずれてました。 前のオーナーのDIY取り付けが悪いのか1コマ飛んだのかわかりませんがしっかり現状把握できてよかった。 バルタイ調整してもらって低回転がトルクフルに。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月8日 10:41 係長レーシングさん
  • いつだろうか?ブロバイホース交換

    ブロバイ用のホースの交換と耐熱作業 グラスウールを巻き付けるがやっぱテープの方が良いのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 10:41 ビバ!マルイチさん
  • 白煙対策 完結

    昨日の続きでエンジン周りを組み上げた。 エンジンは1発で始動。オイルや水漏れもない。 近所を2キロくらい走行したが白煙は皆無。レスポンスもいい。 さて、ピストンの頭はどうなっているだろうか。 プラグを外してみるとまえは真っ黒だったが今回はだいぶ焼けて白っぽい。 ピストン頭は乾いていた。 長く悩ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年7月12日 12:22 澤田ワークスさん
  • 白煙対策13

    朝からエンジンの組み立て。 中古ヘッドに若干問題があって時間とられたが何とか修正してクリア。 もう3回ばらして組みたてているので、慣れた。 本日はここまでで日が暮れて終了。 エンジン始動まではいかなかった。 残るはインジェクションデリバリーパイプ。若干の配線配管。 オイルと冷却水を入れればOKだ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 17:17 澤田ワークスさん
  • 白煙対策12

    本日はエンジン組み立てから。 オイルパンを取り付け。 オイルが漏れてこないよう液体ガスケットは念入りに塗った。 フライホイールとクラッチの組み付け。 センターだし工具は旋盤で自作している。 B6のほかに 4AG K6A 後一つ何用だっけ??? 組み付けバッチリ、さて搭載だ。 ミッションをジャッキで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 17:12 澤田ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)