マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 排気ガス濃度測定

    フルコンにしてから排気ガスの濃度を測ったことがなかったので、車検対応であるか確認です。 暖気終了後、空燃比14.4〜14.8、点火時期10°~12°、1000rpm~1200rpmあたりの濃度です。 ちなみに、触媒はサードのです。 CO、HC共に余裕の値。 10分くらいおいてみましたが、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 21:14 HANGZOさん
  • 磨き!

    こっちが本来の目的。 イベントに向けてマフラーをきれいに。 奥が磨く前、手前が磨いた後。 もはや見えるかどうかは問題ではない。 やっぱり光ってると気分いいですね。 これからは定期的に磨こうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 19:41 Teppei@NA8さん
  • M2 1028エキマニ磨き その1

    28改造申請書類を見ていたら物置に仕舞い込んでいた28用エキマニを思いだし磨いてみる事にしました。 まずは邪魔なバンテージを外し 表面の赤サビ落としの為、いつものサンポール塗布。 サンポールが長く定着するようにテッシュにサンポールを含ませます。 サンポール塗布から15分程置き、その後テッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 19:55 01熊さんさん
  • MXマフラー耐熱塗装

    太鼓部分は塗装していないので マスキングします。 アストロ耐熱スプレーを使用します 20cmほど離してスプレーしました 裏返してスプレー 数回に分けて塗っていきます 作業風景

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 20:38 bmasa (まさ)さん
  • MXマフラー磨き&耐熱塗装

    テープの後のような汚れが有ったので ピカールで磨きました。 いまいち落とし切らなかったので 麻バフ&青棒で磨きました 綺麗に落ちましたよ 太鼓部分も液体ピカールで磨きました 作業風景 仕上げはフェルトディスクで磨きました 溶接個所も錆が出ていましたので 青棒&麻バフ&フェルトで磨きました もともと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 20:24 bmasa (まさ)さん
  • マフラー磨き&耐熱

    18年前叔父が取り付けたRSマフラーを取り外し。 流石に錆だらけなので磨きました。 錆び取り剤付着、400→800→1000で根気よく… 画像は太鼓の方を磨いた後に撮り忘れていたのを思い出しパシャ。 いつも最初を忘れます(笑) センターを見ていただければ元が想像できます? センター部分を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月22日 12:26 magarinhiroさん
  • マキシムマニ 割れ修理

    だいぶ前ですが,割れたマニを直しました。 なんでもマキシムは割れやすいようです(*_*) 自分のはこの部分が割れてました 笑 写真を撮り忘れてしまいましたが エアクリ&タワーバーを外しマニのナットを緩め,モンキーでセンサーを外せばればマニは外れます※この時ボルトを折らないよう注意してください※ そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 14:10 鍋吉さん
  • 排気温センサー交換。

    以前より雨の日に排気温の警告灯が点く事がありました。 その時によって点いたり点かなかったり。コネクターの方の配線が接触不良のようで、調整して使用していました。 部品がある内に交換しておこうと思い、今回交換しました。 排気温センサーは車外にあり保護されていないので、車高が低い場合は何かに引っかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 09:32 やまだNsさん
  • O2センサー交換

    最近燃費悪すぎて6.9km/Lまで落ちちゃいました パワーもなくプラグを見たら真っ白 明らかに薄い... 最近オーバーヒート頻発で薄いのかなと疑っておりました ってことでO2センサー交換 写真ではもうO2センサー外しちゃってます ブッシュ製汎用O2センサーなので配線をニコイチに モンキーかけてメガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 21:04 うえしんRS_LTDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)