マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 燃料ポンプ交換・が、しかし・・・。

    先日のエンコ対策。 新品の燃料ポンプを取り寄せたので交換する。 タンク内は非常に綺麗だ。 全く問題なく交換完了。 先日の教訓で車載専用工具セットを買った。12000円。 コレでミラの組み立てを行ったが十分使える。 ドライバーはもうちょっとごついほうがよかった。 早速試運転がてら市内ドライブ。 数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 17:52 澤田ワークスさん
  • 不動状態から一時的に復活

    昨日の路上エンコにより愛車はショップの駐車場に。とりあえず各部の動作を確認する。 まず燃料ポンプの導通をみる。 カプラを外して+-の端子にテスタを当てる。導通OK. 次にポンプが作動するか確認。 ダイアグの2つの端子を短絡。 そしてキーをオンにするとポンプの作動音がするはず。 あれ?ちゃんと音が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 12:51 澤田ワークスさん
  • フューエルワン F-1 入れました

    前回 プレミアムパワーを入れたのが   (2020.10.18)294,437㎞ 今回(2021.06.02)298,243㎞で F-1投入 3,806km走行ですが8ヶ月ぶりです 給油間隔も長くなってるので ガソリンの劣化が心配です 早めの投入で良いのではないでしょうか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月2日 22:24 bmasa (まさ)さん
  • インジェクターの入手と洗浄

    ロードスターの流用定番であるインジェクター交換の準備に取りかかりました。 此方がオークションで入手した後期のデミオ インジェクター(297500-0460)です。 先ずは動作確認と後の洗浄に向けて、簡易的では有りますが乾電池三本の動作電源を作りました! ネットの下調べては4.5v程度から作動すると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年4月12日 21:01 judi_NA8さん
  • 番外 クジラクラウン 燃料ポンプ

    本日は友人のクジラクラウンの修理。 先日始動走行までこぎつけたが、純正の機械式燃料ポンプからガソリン漏れが。交換部品はないし信頼性の高い電磁ポンプに交換。 前回とりあえず5000円くらいの電磁ポンプを搭載してバッテリー直で燃料を送ることを確認した。 今回は配線を確実にする。 ポンプの+電源をどこか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 12:00 澤田ワークスさん
  • 燃料添加剤(PEA)  FCR-062

    今日はロードスターに燃料添加剤を入れました。 密林さんで買った。FCR-062です。 高濃度洗浄剤PEA 1回100mlなので10回は使えます。 ¥2800/1Lなので、とてもリーズナブルです。 効果はノッキングがなくなります。 ハイオクガソリンよりも濃度は高そうですPEA(^^) 効能はこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月13日 16:18 ろどぅぅぅらさん
  • インジェクター洗浄 大失敗のリカバリー

    昨日の失敗談の続きの報告です。 ダメ元って気持ちでやっていたのと、心の余裕が無かったため、今回は写真なしです 昨日、フューエルワンに浸しての超音波処理でインジェクターを詰まらせてしまった失敗を報告しました。新品インジェクターは発注済みですが、納品まで何もせず待つのも何なので、ダメ元であがいてみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:03 ヒロ@くまもとさん
  • インジェクター洗浄(後半)

    さて、後半はいよいよインジェクター洗浄です。先人の方々の投稿を色々と参考にさせて頂きました。 家庭用の超音波洗浄器を導入しました。インジェクターのバルブを解放するためには単3電池3本直列繋ぎに平端子付コードを接続。 迷ったのは洗浄液。色々考えた挙句、燃料に添加するタイプのインジェクション洗浄液、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 22:01 ヒロ@くまもとさん
  • インジェクター洗浄(前半)

    前々からやってみたかったインジェクター洗浄を決行しました。長くなるので結論を先に書くと、今回実施した作業では体感するような変化は感じられませんでした。 交換が必要な消耗品はモノタロウで調達しました。こんな細々したパーツを買えるのはホントありがたいとですね。 (インジェクター用) インジェクション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 20:47 ヒロ@くまもとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)