マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • AWDメーターパネルに交換

    以前オークションにて落札したAWDのメーターパネルを取り付けました 事前準備として、スピードメーターを取り外しておきます ODOをズラさないようにするためです 今までついてた純正メーターからスピードメーターのみを取り外しました 針はメーターの文字盤を付け替えるために抜きました そのまま引っ張れば抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月30日 17:19 星野まひろさん
  • 追加メーターの取り付け

    2.5dinパネルはDDM Works製アメリカ製 追加メーターはオートゲージの348C 1dinデッキはアルパイン DCE-9801J 追加メーターは白のバックライト 赤の針 メーターはバラしてクリアグリーンで塗装 タミヤのクリアグリーン使用 LED発光面塗れば少し濃いめで光量控えめに仕上がりま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月11日 07:59 うえしんRS_LTDさん
  • 追加メーター取付ほか

    もともとはオオモリのメーターが付いており、センターコンソールに3個並べて置いておきました。水温計が壊れたのを機に、以前購入して色替えしておいたオートゲージに交換しました。 水温計を交換するために、アッパーホースを取り外し。先ずはクーラントを抜きます。 ついでにサーモスタットを交換し、アダプターを介 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月4日 20:36 けん太ロースさん
  • メーターパネル自作 その④

    文字盤裏にアルミホイルを貼り付けて組み付けました。 小さいほうのメーター中心部は針を光らせるため透明になっていますがそのままで。 大きいほうのメーター中心部はメーター針自体小さくしたのでつや消し黒に塗りました。 そうして完成したメーター全体の図。 モノトーンでシンプル。旧マツダロゴと「マツダ」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月25日 19:36 エンドラの騎士さん
  • メーターパネル自作 その③

    デカールを切り出し貼り付けていきます。 旧マツダのロゴも良い感じで古っぽく見えないでしょうか。 このあとUVカットのクリアスプレーにて塗装しました。 大体こんな感じで。 小さいほうのメーターパネルも純正のデザインを変更してみました。3個あるメーターすべてでデザインが違います。 メーターリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月24日 19:35 エンドラの騎士さん
  • メーターパネル自作 その②

    つづきです。 文字盤への目盛りもBMCタガネなどを使って引いていきます。色々なデザイン、目盛りの太さ・長さなど沢山作って試します。 彫ったところは墨入れすればOK。 針も出来たので合わせてみます。 センターの部分がかなり小さくなったので違和感があります。 各針もつや消し黒で塗りました。 メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月19日 19:23 エンドラの騎士さん
  • メーターパネル自作

    自作の漢字メーターも色あせて、しかも紙への印刷なので長年の使用によりへにゃへにゃになってきました。 それにアラビア数字でなければ車検にも通らないのも面倒・・・ 作り直さねば、と思って早数年。ようやく重い腰をあげます。 メーターのデザインですがスミス・メーターと検索してたらこんなカッコいいのが見つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月18日 19:15 エンドラの騎士さん
  • 【憧れの】追加しないメーター【マルチ】

    軽井沢MTG2018にて、特売価格なのでいよいよ買おうと話を伺うと、 「青色はラインナップにないので特注、超価格&超納期」 ぐぬぬぬ……諦めて緑に手を伸ばすも、数人の説得により青色(出来るだけ水色で!!)でオーダー。 その後ラッキーな紆余曲折で超価格&超納期は通常通りになり、8月に入手したの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 23:52 WOLF-89さん
  • Defi 3連メーター取り付け③

    オイル、フィルター交換時期が来たので、3連メーターの油温、油圧センサーを取り付けます。 オイルを抜いてフィルターを外そうとしたら、カップレンチが滑って緩まない… プライヤーで挟んでも変形するだけで緩まない… ドライバーを貫通させたけど回せるだけのスペースがない… ヤバイ!不動車になる! 考え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月8日 17:58 きむき@NA8Cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)