調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター
-
エアコンチェック
コンプレッサ回っていな時 750rpm コンプレッサー動作時 850rpm 大したアイドルアップでは有りませんね・・・ もっと暑くなると変わってくるのかな? 今の所涼しい風が出ますね!
難易度
2025年4月25日 18:35 bmasa (まさ)さん -
サビをおとしてます③
オルタネーターブラケットのサビをおとしました。 このままPOR15を塗るつもりでしたけど せっかくなので外しました🔧 取り付けボルトはかなり高トルクで ストレートのメガネを使いましたが うっかりなめかけました😅 ヤスリで修正してから1/2のボックスとスピンナーハンドルでなんとか外れました💦 ...
難易度
2025年1月5日 00:50 あべつよしさん -
ハザードスイッチ修理
時々ですが、サンキューハザードしたら1回点灯した後点かなくなることがありました。 みんカラで調べたところ割と定番のようで、ハザード・リトラスイッチの接点不良またはハンダ割れが原因らしいです。(すぐにヒットするので先輩方の記録は偉大ですね) せっかくなのでトグルスイッチに交換しても良いかもと思い ...
難易度
2024年12月29日 08:29 カシオレ@ダラックマさん -
ブロアーユニットのメンテナンス
部品取りに持っている不動車NA8Cから 外したブロアーユニット これを清掃して使えるようにします。 まあ 普通に汚れてます。 工具はプラスドライバー, マイナスドライバー,プライヤーで 分解できました。 内気 外気 切り替えのフラップ。 気密用のスポンジは経年劣化で粉々 こんなのが吹き出し口から出 ...
難易度
2024年12月1日 20:15 倶楽けんとさん -
コンビネーションスイッチグリスアップ
最近?前から?夜にウインカー操作するとハイビームになる事があって気になったので、とりあえずコンビネーションスイッチを外します。 コラムカバー外して、カプラー数ヶ所、固定バンド?と爪外しながら手前に抜きます。 思った以上にカプラー沢山ありますw 以前、別の要因でNA6のになっているので、細部は新車時 ...
難易度
2024年11月17日 22:40 湘南のトリ君@185さん -
オルタネーターオーバーホール
せっかくなので オルタネーターもオーバーホールします リビルドという手もありますが どうせ清掃 ブラシ交換 ベアリング交換程度なので 三菱オルタのオーバーホールは初チャレンジ ケースを分解し リアベアリング交換 ミニチュアベアリングプーラー使って抜きます 古いベアリングはガタ出てシャラシャ ...
難易度
2024年9月27日 21:03 茶毛さん -
今更ながらエバポレーター洗浄
家庭用のエアコン洗浄スプレーを用意します もう涼しくなって来てエアコン使用しなくなるのにね・・・ 今まで暑くて作業ができなかったのですよ! 熱帯魚のエアポンプチューブをノズルに固定します。 ビニールテープ巻きです。 グローブボックスを外します ファンとエバポレーターを繋いでいる金具を外します ...
難易度
2024年9月22日 16:06 bmasa (まさ)さん -
ミスト冷却システム機能試験
ありゃりゃ 大変です デイライトの配線をクーリングプレートで挟んじゃった ここでショートして配線溶けた😳 アクセサリー電源のヒューズが切れた😳 こんな溝に電源配線を剥き出しで通すからいけないんですよね! ビニールテープ養生ぐらいしておけよ! 素人配線はこれだから怖いと言われるのでしょうね? ...
難易度
2024年8月17日 17:21 bmasa (まさ)さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
マツダ スクラム 5速MT 禁煙車 ナビフルセグ ETC Blueto(熊本県)
97.9万円(税込)
-
光岡自動車 ヒミコ 純正SDナビ・フルセグTV・バックカメラ(東京都)
800.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
