マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 足元灯( ̄(工) ̄)

    LEDテープがあったので足元灯にしてみました^^ 電源はコンソールを外して灰皿らへんのライトの配線から取りだしました(ポジションと連動しているため) なんかちょっとチャラくなりました^^; 左側も同様にして^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月13日 22:27 未亜?多さん
  • サイドマーカー加工

    夢のUSDMに近づけるため サイドマーカーを光るように加工しました♪ ドリルを駆使して 穴空け&拡張!! 15分くらいで両方終わりました♪ あとは配線作るだけです(≧∇≦) リヤはすでに光ってるので フロントを付ければ完成!! 楽しみだなぁ(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月4日 21:47 ばしこna8cさん
  • キーイルミ取り付け

    98725km 会社帰りなど、暗いときに不便だったので取り付け。 透明アクリルパイプにチップLEDと抵抗を取り付けてルームランプから電源を分岐。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 21:57 ほんもくさん
  • 純正スイッチ加工 2

    純正オリジナル風コンソールスイッチ2 今回はすべて廃材を再利用しました。 純正のパワーウインドスイッチ風に 仕上げる為に切り取った部分です。 使われている端子が一般的なものでは ない為に画像の用な作業をしました。 右上から圧着端子を開き新しいリード線に 取り替えるまでの行程です。 画像では判り辛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 10:28 Mr.28さん
  • 純正スイッチ加工 1

    純正オリジナル風コンソールスイッチ1 不要のパワーウインドスイッチを分解して 画像のように削りました。 それにより画像のように純正ダッシュドード用 スイッチの移設が可能になります。 先ずはメクラ蓋装着状態の画像になります。 次にパワーウインドスイッチを加工します。 画像のようにシーソー押しボタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 10:28 Mr.28さん
  • B端子復活の儀

    オハシコ参戦中にぶち折れたB端子(車体配線側)を復活。 某ーマックの家電電材コーナーでなんとなく合いそうな丸型圧着端子を購入、あとは配線を整えて挟んで終了。 とりあえず銅線剥き出しでボルトにグルグル巻きにしてるよりは安全でしょうと。 スロットルワイヤが溶断するくらいの電流が流れるみたいですし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 22:56 yuk6240さん
  • ロードスター・電源ソケット増設

    シガーライターを利用して NAPOLEX電波時計・気温計・電圧計fIZZ・790を 取付けたため、電源の取り出し口がなくなり、 早急な電源ソケット増設が必要でした。 そこで、邪魔にならず取付けし易い、助手席の右足元に設置しました。 電源ソケットは、以前スクラップ屋でもぎ取った スズキ純正のふた付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月10日 19:38 loveopenさん
  • キーシリンダーのLED照明

    キーシリンダーのLED照明です。残り物とあまり物で作成しました。 準備です。 左側はアクリルフレキシブルロッド(20㎝程度) 中央は配線コネクターの絶縁パイプ 右側はLEDランプ LEDランプに絶縁パイプをかぶせます。 LEDランプと向かい合わせてアクリルロッドを取り付けます。適当に合うサイズのギ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年2月21日 20:46 ikenomotoさん
  • シートベルト警告のブザー。。。

    シートベルトを締めずにエンジンを掛けるとプーと数秒間ブザーが鳴るのですが、なんか音がカッコ悪いし、普通はエンジン掛けてからシートベルト締めてる間にオイルが回るだろうと思ってるので黙らせます。 作業は簡単、ペダルの上辺りにブザーがあるのでそこのコネクターを抜くだけ。 ベルトランプが点きっぱなしとかそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月22日 15:57 okuyamanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)