マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーチェック

    良好 185498km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 16:19 がんぞーさん
  • バッテリー取り付け 僕みたいにならないで!動画あり

    家に帰ってくるとロードスターにバッテリーがついてました 軽自動車用のバッテリーをこんな感じにして付けてました ちゃんと付いてるのでいいのでしょう ユーノスロードスター用バッテリーはすごく高いのでよくこのように端子を加工したりして付けますよね ただ液漏れしたりガスが出たりとそういうところを気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 11:37 よしヨシさん
  • バッテリー端子の白い粉

    2年前にリピート購入した通信工業用の完全密封型鉛蓄電池。 安くて軽いし寝かせられるので重宝してます。 先日、何気にバッテリーを見たら周囲に白い粉が(ドキッ よくよく見るとマイナス端子にどっさりと。焦って写真を撮り忘れた。 遠い昔にも見た記憶があるんだけど。。。今回ググッてみた。 サルフェーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 15:52 miya(^^)vさん
  • バッテリーターミナルカット取付

    実家に帰ると ロードスターも待ってます(^_^) 父親の買い物しながら 乗り回しました。もちろんオープンで(笑) まずエアフィルタですが なぜかサイズが合わないので ノコギリでカットしました(笑) これは スッキリきれいになりましたね〜 あとはバッテリーターミナルカットです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年1月4日 14:32 岸辺 露伴さん
  • キルスイッチもどき作製

    ロードスターのバッテリーは、高いらしいので(´-`).。oO (トランク内ドライバッテリーの為) そのうち、配線やり直して、ちゃんとキルスイッチにします(´-`).。oO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 08:49 TRペケペケさん
  • ターミナル&配線修理

    この前の金曜日にエンジンが始動できなくなるトラブルが発生。 バッテリー上がりの可能性もあったためJAFを呼んだところ端子を留めるターミナルが欠けて引っかかっているだけ&配線の一部が断線していたとのこと。 ジャンピングしてエンジンが始動したため、ディーラーに連絡を取りそのまま入庫。 3000円+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 20:08 ゆきワークスさん
  • バッテリー端子、ケーブル交換

    バッテリーのマイナスケーブルが若干切れかかっていたので、端子と合わせて交換した。 今回用意したのは、エーモンのバッテリーターミナルとバッテリーケーブル。 プラス側の純正のバッテリー端子をサンダーで削って剥ぎ取った。 純正端子はシルバーだったので、鉄系かと勝手に思ってたけど、削ってみたら銅製だった。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月18日 22:34 vanchangさん
  • バッテリー固定

    軽井沢ミーティングの道中、段差を越える度にあり得ない異音が響き渡ってました。 重量物が金属に当たってます!的な音が右後ろで。 まさかね~と思いながらバッテリー見たら画像のように固定金具がプラ~ンとしてます。 そして、外れた延長金具が転がってます。 応急処置としてタイラップで固定。念のため二重巻き。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 14:33 ミズイロンさん
  • バッテリー寿命延命装置 エコピュア12 EP-12【取り付け】

    整備記録として・・・ バッテリー性能低下対策として装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月9日 16:15 Crosswordさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)