マツダ ユーノスロードスター

ユーザー評価: 4.44

マツダ

ユーノスロードスター

ユーノスロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - ユーノスロードスター

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 吸気系クリーニング

    なんだかアイドリングが落ち着かないので、スロットルの洗浄をしてみることに。 ついでなのでエアフロにもクリーナーをかけておきました。 エアフロとスロットル部分の金具を緩めて手前に引っ張る! これがなかなか外れなくて苦労しました...w 下にウエスをひいて垂れてくるのを受け止めます。 洗浄前 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年3月8日 20:08 Taisei@NA-NDさん
  • ドアロックを新品に交換

    ドアがガチャンという機械音と勢いがないと半ドアになりやすいため、新品に交換しました。 まだ部品入手できました。良かった。 購入先は何かとお世話になってるモノタロウ通販で特売日の1割引きで買いました。 純正品なんて普通値引きで買えるもんじゃないのでうれしいなぁ。 何かと恵まれています。感謝! ドア内 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2014年10月20日 09:11 ハイボール7さん
  • パワーウィンドウスイッチのトグル化と移設・その1【オリジナルセンターコンソールの製作作業2】

    PWのスイッチの移設ですが、ブログでも書いたようにトグルスイッチに出来れば最高だなぁ・・・と以前から妄想してました。 コンソールからオーディオパネル側に移設してしまえれば、以前やってしまったように、不用意に操作してしまい、窓を締め忘れたりしてしまう事も無くなります。 お友達登録していただいてる「 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2009年5月20日 01:09 はらぺこ@きんたさん
  • ドアガラスガイド交換

    前から気になっていたドアガラスのガタツキ。その原因と思われる定番のドアガラスガイドの交換を行いました。(元旦からロードスターの整備とは幸せなのか、他にすることないのか、俺は。。。) 純正のドアガラスガイドは窓ガラスとのAssyになります。そこでRS FACTORY STAGEさんが販売されている ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2013年1月1日 18:37 ぼこさん
  • ヒューズ交換

    一部で流行りのヒューズ交換してみることにしました エンジンルーム内 平型ヒューズ 10A×1           20A×1           30A×1 でかいヒューズ×6 バッテリーのマイナス端子は外しましょう でかいヒューズたち 80A×1 H117-67-099 40A×1 H116 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年3月25日 19:38 きむき@NA8Cさん
  • ヒーターバルブ取付

    夏場の室内温度対策として、 1.ヒーターホースバイパス 2.フロアに断熱シート敷き詰め 3.NBエアコン換装 を行って、それなりに冷える様になったと思ってます。 ヒーターホースをバイパスすると、室内にに熱いお湯が回ってこないので、長時間走る際、かなり室内温度上昇を抑えられます。 ただ難点として、暑 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2017年9月18日 19:32 んべんきさん
  • キーシリンダーの蓋のスプリングを交換してみる1

    この様にキーシリンダーの蓋が閉じなくなってしまいました ドアトリムを取り外す所は省略。 10ミリのボックスを使って ナットを2つ取り外しします アウタードアハンドルのシャフトを留めている樹脂部品のロックを外して、シャフトを抜けば、この様に外れてきます。 キーシリンダーを外さないと、アウタードアハン ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年4月23日 21:06 くるまにさん
  • マルハモータースパワーウィンドウレギュレーター交換動画あり

    長年夢見ていたマルハのパワーウィンドウレギュレーター。 ようやく手に入れることができました。 これで発表会の緞帳みたいな動きの窓とお別れだ! まずは内張りを外します。 するとオゲレツなブチルまみれのビニールが現れます。 (画像はすでに引っぺがしてます) 今回はビニールを手配してなかったので、ここは ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2018年9月26日 20:05 おてうま@NA8Cさん
  • サイドシル 前方部分の清掃

    お疲れ様です😊 YouTubeから情報を頂き やってみました。 錆びたナット3つと タイヤハウスの1個のナットを外します。 結構、砂とホコリが 堆積してましたね。。。 運転席側、こんなん出ました。 簡単にシャーシブラックを 吹いておきます。 助手席も同様に。 こんなに 砂まみれだ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:57 岸辺 露伴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)