マツダ ファミリア

ユーザー評価: 3.79

マツダ

ファミリア

ファミリアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ファミリア

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バッテリー充電(BD1051 ファミリアXG)動画あり

    昨日、ファミリアのエンジンを掛けようとしたら見事にバッテリー上がり・・・ そういえば、最近はNCばかり触ってて、先月のアタマに車検から帰って来て動かした記憶がない・・・。 バッテリーを外して帰って自宅で充電しました。 サバンナはマイナス端子を外しているんですが,ファミリアは外していませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 00:29 Koji GSⅡさん
  • ユニット交換(速度計移植使用)+LED化

    警告灯の電球交換でメーターユニットを取り外すついでに、メーターユニットを使用時間の少ないものに交換します。 メーターユニットを変更するのですが走行距離調整する時間がないので速度計は移植します。 無事に速度計移植できました。 一緒に照明電球もLEDに交換します。 風防を取り付け、あとはダッシュボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月27日 21:02 G爺さん
  • インヒビタスイッチ新品交換 199193km

    インヒビタスイッチ、オートマだからこそのスイッチです。 写真の赤丸の所に付いています。 シフトレバーがPまたはN以外はエンジン始動できないようにする役割を果たします。 このスイッチに不具合があると、PやNでエンジンが始動できない事があります。 シフトレバーをガチャガチャ動かせばスイッチが動作して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月1日 21:07 G爺さん
  • セルモーター(中古パーツ)交換 199193km

    最近になってセルモーター不調を感じるようになってきたので、いよいよ交換です。 それ以前の問題ですが、インヒビタスイッチの不調は10年くらい前からです。そちらも今回一緒に交換しています。 作業前に取り付けるセルモーターを準備。 2個の中古品ストックがあるので、出してきました。 長持ちしてほしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月1日 20:55 G爺さん
  • バッテリー充電(BD1051 ファミリアXG)

    来週のイベント(新型コロナ感染拡大の影響で延期になりました)に備えて、ファミリアのバッテリーをチェックしてみました。 測定結果は、端子電圧が12.06Vで、コールド・クランキング・アンペア(CCA値)は212CCA 結果は「リョウコウ」+「ヨウジュウデン」ですが、しばらくほったらかしてたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:39 Koji GSⅡさん
  • バッテリー充電(BD1051 ファミリアXG)

    サバンナのバッテリーが弱っていたので、ファミリアも充電しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 10:42 Koji GSⅡさん
  • ユニット・フラッシャーの応急修理

    火曜日からウインカーの点滅が止まるようになり、土曜日にはとうとう点滅しなくなってしまいました。 原因を色々調べた結果、ウインカーリレー(純正部品名:ユニット・フラッシャー)故障のようです。 まずは、ウインカーリレーを取り外してどんな状態か確認してみる事にしました。 写真赤丸で囲まれた緑色の箱が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年7月5日 05:47 G爺さん
  • ECU 電解コンデンサ交換

    修理前の基盤 まずはハンダ吸い取り線を使って半田を除去し、電解コンデンサを取り外していきます・・・・ 写真は取り外して基盤の穴が確認できる状態 取り外したモノ、取り付けるモノの比較 容量は同じですが、モノの大きさは小さくなりました。 取り外したモノ、取り付けるモノの比較 取り外したモノ、取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月15日 22:18 G爺さん
  • バッテリー充電(BD1051 ファミリアXG)

    暫く乗っていなかったらバッテリーが上がりかけていたので補充電しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月7日 20:43 Koji GSⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)