マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 助手席側のブレーキ鳴き

    助手席側のフロントのブレーキからブレーキ鳴きが発生したため、面どりをしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月2日 22:21 クリューさん
  • 新車から5年初めての交換

    初めてブレーキフルードを交換しました 3年目の車検はユーザー車検で通したので交換していません 今年車検ですがこれで大丈夫 マツダ2買ったマツダで変えました ブレーキパッドの残りは7ミリあったそう 37000キロを後にしてますが、減りが少ない。さすが国産車 この分だと10万キロいけるかも 今回ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 18:10 ゆうじ811282さん
  • キャリパー塗装

    スタッドレスへの換装ついでにささっと筆塗り。 塗り残し?細かいことはキニシナイ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 13:10 愛知屋さん
  • 備忘録 フロントブレーキパッド交換

    車検時にパッドの減りを指摘され、工賃がかかるとのことだったので自分で交換。 今回もDIXCELのZ type。 今回もかなり減ってました! これで次のマツ耐岡山の準備もバッチリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 20:21 HIROSHI1234さん
  • マツダ純正 インシュレーター 塗装&取付

    マツダ純正 インシュレーターを購入したけど、AutoExe ブレーキフルードキャップとストラットタワーバーの色に合わせた方が良い考え、塗装をしてみることに。 必要と思われる道具。右のレッドのスプレー缶は、近くのホームセンターには3種類しか無く見本を見て購入。 まず初めに、150番の耐水ペーパーで研 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月29日 20:39 TATEYOKONANAMEさん
  • リヤブレーキシュー交換

    サーキットでフルブレーキ時の前後バランス改善のため、リヤのブレーキシューをディクセルのRGS-Typeに交換。 リヤドラムシュー交換を自力でやる気にならず、N-Tecさんにお願いした。  約38,000km 岡国かオートポリスで試してみたいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:20 HIROSHI1234さん
  • キャリパー塗り塗り

    まずは完成の図 オプションで依頼すると12650円(税込) 新車注文時も前車のキャリパー赤くしていたので 当然注文するんでしょとばかりに言われたので即却下 そんなお金あるんなら焼肉喰いに行くゎぁ ワタクシの楽しみを奪いやがる気ですか!? 当然オーダーしませんでしたが やっと今日お日柄にも恵まれ腰を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月5日 14:50 黒奇夜叉さん
  • ブレーキパッド&ローター交換

    ローターはレコードみたいに溝ができてるし、パッドもほぼ残りゼロになったので、たまには自分で交換。 ちゃんと写真を撮り忘れたが、スポイドで少しブレーキフルードを抜く。 キャリパー下のボルトを外して、キャリパーをぐるりと上げる。 アストロのピストン引っ込めツールでピストンを押し込む 元のパッドを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 18:38 HIROSHI1234さん
  • キャリパー塗装

    ブレーキキャリパー塗装 ホイールの隙間から見えるシルバーが 嫌いなので 金属用ツヤ無しブラック塗料で適当にぬりぬり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 21:50 enjoy 6MTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)