マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • クラスタースイッチのポジションドット改善

    以前ポジションドットを追加してましたが使いにくさを感じてきたところ、みん友のuka827さんのパツレに触発されて改善を図りました。 以前のを外し、脱脂して貼り付け。 目立たない色が良いです。 使ってみると、5㎜の高さが効いてすぐ探り当てられます。 凸を活かしてピンポイントで押さなくてもi-st ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 09:46 tailor1964さん
  • スイッチ加飾

    メッキ張り付けです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 19:44 HANAさんさん
  • シフトノブ赤ステッチ化

    赤ステッチパーツが増えてきたのでグレーステッチだったシフトノブも赤ステッチにしてみました。 ただマッキーで塗っただけですが統一感が出て良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月4日 14:47 hiro-sukeさん
  • NDシフトノブとシフトブーツの交換

    MTのシフトノブは取り外しは簡単です。 あっという間に分解できます。 取外し方の詳細は、皆さんの整備手帳をご参考に。 純正シフトブーツからリングを剥がし取ります。丁寧にゆっくり剥がせば、純正のシフトブーツの再利用も可能。上手く剥がせました。 剥がしたリングを使って津ミルクネットのシフトブーツに貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月11日 22:25 ぱでんとんさん
  • シフトレバー周りのカバー

    固い段ボールに入っていました。 開封! 見た目はカッコイイ! 取付! ディーゼルなので、スポーツモードを切り替えるレバーが無いから、その部分が開いててイヤだけど、閉じてるのが売ってなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月11日 22:52 yazanさん
  • AutoExeシフトノブ交換時の落とし穴つーか要注意ポイント

    品番:A1350B-03 工賃サービスになったので こちらへの交換をディラーにお願いしますた しかし1時間以上経過しても何も反応なし 随分手間がかかるなあと思っていたら… サービスフロントが 申し訳ございません ↑伝えてきますた どういうことか? 問題になったのは画像中央にある シャフトに固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月25日 16:32 国立自動車総研さん
  • シフトノブ

    カバーを付ける前 カバーを付けた後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 14:58 yazanさん
  • これを整備手帳に入れるのはどうかと思ったが…6 シフトノブ交換カスタマイズに一考察

    先日実施した6ヶ月点検で 無償交換された純正シフトノブ 品番:D09L46030A CX-3と共通部品です 機能的にはまったく問題ないのですが どうも素材的に艶っぽさがない さらに手が触った時の感触が好みでない そんなんで革製はないんか? 残念ながらMAZDA2 & CX-3用には 存在しない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月1日 12:52 国立自動車総研さん
  • シフトユニット交換作業は結構なまでの大オペだった件

    通常エンジンOFFにすると START-STOPボタンのLEDは消灯 マツコネディスプレイやメーター類は すべて消えて所謂イグニッションOFF ↑になるのですが… ←画像のようにLEDがオレンジ色に変わり マツコネディスプレイは変化なし ラジオやAUDIOがOFFにならない 昔の表現ではACC状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 04:10 国立自動車総研さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)