マツダ MAZDA2

ユーザー評価: 4.41

マツダ

MAZDA2

MAZDA2の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - MAZDA2

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 【備忘録】バッテリー交換

    半年点検でバッテリー電圧降下を指摘され、本格的に暑くなる前に交換することにした。 気になっていたVARTA製品を試してみることにした。 通販で安く仕入れたのでバッテリー充電器で一晩充電した。 マイナス端子側にコネクタがある。 これはどうも車両側で電圧チェックを行っているらしい。 最終的にはマツコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 20:45 カーズ@さん
  • バッテリー交換

    一応、箱まんまではなく養生されて到着 数日前から事前に充電しておきます アナログの針が欲しいなぁ~ 純正バッテリーを外してサクッと交換 重いので取っては次回用に残しておきました 純正もYUASA製でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 19:30 のんのパパさん
  • ATLAS BX (交換車両MAZDA2)

    投稿車両間違いで 詳細はコペンを参照! ATLAS BX Q85 価格 15680円 送料900円 引き取り伝票込み 交換後その2 交換前後 交換前ノーマル GS YUASA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月30日 11:26 myuupapaさん
  • 新車購入以来5年ぶりバッテリー交換

    昨日車検が終わったのですが、ディーラーからバッテリーがかなりヤバイとの指摘を受け、以前から目をつけていたこのバッテリーが楽天で安く売っていたので購入しました。まさかの翌日配送でした。 5年たっているとはいえ、冬場になってもエンジン始動は元気でしたし、アイドリングストップも普通に機能していたので、ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年12月21日 15:34 低温殺菌牛乳さん
  • 備忘録  バッテリー交換

    iStopのワーニングランプが点滅し始めたので、小型化したバッテリーが弱ったに違いないと決めつけて、新品を購入。 バッテリーを交換して、リセット処理をやってみましたが、ワーニングランプはついたまま、、、 バッテリー弱りではなかったのか? 結局、ディーラーに持ち込んで、エラーコードを消してもらった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月8日 23:13 HIROSHI1234さん
  • バッテリー交換

    ガソリン入れたら突然バッテリー死亡。 こんな急激に来るのか、、、 どうにかかかってジェームスへ。 作業風景ゼロw アイドリングストップ使ってないのにアイドリングストップ用バッテリー買うのアホらしいので普通タイプの、そしてワンサイズ小さい75D23Lを購入。 それでも23000円。 Amazonで買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 19:58 ひでぽん。さん
  • キー電池交換

    約1年でメインキーの電池が弱くなり、しばらくサブキーを使っていましたが、やっと重い腰を上げて交換。 Mazda車はキー毎にi-DMドライバー1とドライバー2が割り当てられるので、使うキーを決めておいた方が面倒がないのです♪ 作業は至って簡単。 物理キーを外した後、隙間をマイナスドライバーでこじる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月20日 15:27 tailor1964さん
  • バッテリー交換(34,660km)

    ハードオフにて新品未開封のバッテリーが安く売っていたのと、最近朝イチのクランキングが重かったので交換に踏み切りました。 工具は10mmディープソケット、コンタクトスプレー、紙やすり、絶縁用ウエスなど。 マイナスの電流センサーはグレーのクリップを引き出してから押しながらコネクターを外します。 その後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月3日 19:28 せいちゃん875さん
  • バッテリー補充電【定期継続中】

    きのう日中に結構な距離を走ったんですが、充電量66%と予想外に低い。 元々暑さ寒さに弱いとは聞きますが、エアコンの負荷が相当大きいのかもしれないですね。 CX-5時代に買ってた小型充電器で補充電しました。 安物ゆえに低電流ですが、時間を掛けて送り込むのでバッテリーには優しいはず。 白い四角い箱は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 14:09 tailor1964さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)