マツダ その他

ユーザー評価: 3.46

マツダ

その他

その他の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - その他

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ダッシュボードレザー加工 ①

    ナカマエさんにコンソールを加工していただいたのと同じフェイクレザーをダッシュ上面に、ウルトラスエードRX(耐候グレード)をクラッシュパッドに、その下のタン色の面は近い色のフェイクレザーを貼りました。 前回黒のベタベタダッシュ上面にウルトラスエードを貼ったときはデフロスター部など、細部が非常にやりに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月18日 20:09 太巻きさん
  • べたべたメーターフードをなんとかしよう

    プロテイン塗装っていうんですか、経年で溶けてベタベタです。 触ったら手に付くしもう最悪。 で、再塗装するわけですけど、このベタベタがペーパーでは取れません。 仕方ないので、こないだホイールに使った剥離剤。「樹脂は不可」って書いてますけど、地まで侵されるまえに洗い流せば平気でしょ。少々荒れても塗るん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月25日 20:05 太巻きさん
  • センターコンソール製作 ②

    シフトレバー周辺。 純正オプション準拠の小物入れ。 ティッシュを入れる大きい物入れ。 右端はトランク&フューエルリッドオープナー下部になります。 トランク&フューエルリッドオープナー上部。 仮組み、フィッティング。 この時点ではまだ各パーツを作り直す可能性があるので、接着せずネジで組み立ててい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月10日 15:41 太巻きさん
  • べたべたダッシュにエクセーヌ

    走行距離が3万キロ台とはいえ、さすがの24年モノVスぺ。 ベタベタハゲハゲです。 元々タン色のダッシュに上面だけ塗装してあるんですね。 市販品もありますが、ミニと同じく東レのエクセーヌ(所謂アルカンターラ)を貼ります。 ボール紙で大体の型紙を作って切り出します。 全面に両面テープ。 これが地味に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月26日 18:11 太巻きさん
  • センターコンソール製作 ④

    フィッティングができて形状に問題がなくなったので、補強のリブを入れました。 サイドブレーキの逃げは純正とほぼ同じ形状です。 スペース的にオープナー部に鍵は付けられませんでした。 補強リブが干渉しないかもう一回フィッティングを見ます。 大事な(笑)ティッシュは箱なしのがギリギリ入ります。 ここからは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月10日 16:11 太巻きさん
  • BRIDE LowMaxとニーレックス イントルーダー2比較

    結論 BRIDEの方がポジションが下がる。 左方  BRIDE LowMax  VIOS3+LFレール(追加工※) 右方  エスケレート OEM品+ニーレックス イントルーダー2 ※加工内容 後ろ側シート固定穴を下側に追加し、サイドステー固定位置を目一杯外側へ拡大。 結果、サイドステーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 23:06 M@kawaさん
  • ダッシュボードレザー加工 ②

    ダッシュの下半分もナカマエさんに「ほぼ近い」と教えていただいたタン色のフェイクレザーを貼りました。 パーツの分割ラインごとに1枚貼りしたので、中々に苦戦して、必要量の2倍のレザーを使ってしまいました。(^^; ドアに隠れる側面から、コラムロアカバーの手前まで1枚貼りです。 さすがにボンネットオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月18日 20:39 太巻きさん
  • グローブボックスにダンパー取付け動画あり

    NCロードスターの純正部品を使ってグローブボックスがゆっくり開くようにしておられる整備手帳を拝見してマネッコしようとしたら廃盤。(>_<) やけに安いトヨタ純正部品があったので、付け方も考えずにポチ。(^^; ちょうど付けたい辺りにブロアモーターのコネクタが鎮座してます。 コネクタと同寸のブロック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月14日 18:03 太巻きさん
  • ACコンプレッサー交換

    コンプレッサーがガス漏れと思われるベタベタ汚れだったので、R12ガスのままリビルド品と交換してもらいました。 冷えは多少良くなったくらいで、NAは正常でこんなもんみたいです。(*´Д`) なんとかします。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月5日 20:13 太巻きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)