マツダ MPV

ユーザー評価: 4.35

マツダ

MPV

MPVの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MPV

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音計画 カーゴルーム内 防音施工1

    ある程度リヤゲート部分の施工が終わったので、次なる場所として思ったのが、カーゴルーム内の施工。 で、トランク開けて真っ先に目がいったのがココ。ジャッキやら工具やらが格納されてる場所。 工具を取り出してみると・・・ 鉄板がムキだしだったり。 なので、早速、全天テープ(両面ブチル)を貼り貼りしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月7日 22:41 黒バスさん
  • 静音計画 リヤゲート防音施工6

    以前、気になった箇所の両サイド内張りに対しても、同じような施工をしてみました。 両サイドを外す前に中央のカバーを外します。 外し方はコチラを。 http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/car/199661/1097259/note.aspx 中央カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月7日 22:24 黒バスさん
  • 静音計画 リヤゲート防音施工5

    内張り側にはニードルパンチを全面貼り付けします。 貼付けには全天テープ(両面ブチル)を利用しました。 次にソフトレイを全面施工・・・したかったんですが、内張りのハマり具合が悪くなってしまいそうなので、部分部分でカットして貼り付けにしました。(あまり意味無いかも 貼付けには全天テープ(両面ブチル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 13:53 黒バスさん
  • 静音計画 リヤゲート防音施工4

    観察が終わったらウレタンマットを、適当な大きさに切ります。 まず、こちらから。 この隙間から先ほどのウレタンマットを・・・ グリグリと押し込みます。 今度はハイマウント付近の穴から。 グリグリと押し込みます。 押し込んだ状態。 ブレーキを踏みっぱなしだと、ハイマウント付近に熱がこもるかな?と思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 13:45 黒バスさん
  • 静音計画 リヤゲート防音施工3

    以前、気になった箇所。 ここにも何か施工してみようかと。 作業前の内張り。 ここを剥します。 指をかけて大胆且つ慎重に。 バキバキと引っ張ると、聞きなれない金属音がします。 外れた内張りです。 聞きなれない金属音の正体は、赤と青の5つの部品です。 特に赤の部品は外れやすくて、どこかに吹っ飛んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 13:35 黒バスさん
  • 静音計画 リヤゲート防音施工2

    内張りが剥がせたら、オトナシートの準備をします。 中身を取り出すと、こんなのが5枚出てきます。 暖めるとグニャってなりそうな感じがします。 私の場合、いきなりハサミで切ってから、音が響く場所にペタペタ貼っていきましたが、大人貼りが出来れば一番良いと思いますので、こんな手順が良いかと。 オトナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 13:03 黒バスさん
  • 静音計画 リヤゲート防音施工1

    本当にやりたかった作業がコレ、リヤの内張りを外して、防音等の作業をしたかったんです。 早速リヤの内張り外して施工準備をします。 外し方はコチラ(リヤゲート内張り外し)を。 http://minkara.carview.co.jp/userid/247112/car/199661/1080868/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月3日 12:35 黒バスさん
  • 静音計画 風切り音防止テープ リヤハッチ用

    ついにこちらの商品を施工しました。 単品では効果は微妙かも知れませんが、最終的な野望を達成する為に、チマチマと施工を行っていこうと思っています。 黒バス号の静音計画シリーズの第3弾です。 開けるとこんな感じで。(笑) ドア用の風切り音防止テープと同じように、ぐろを巻いてますが、素材は柔らかいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年4月2日 23:32 黒バスさん
  • 静音計画 スライドドア隙間埋め

    ダイソー系で購入したのを使おうとしましたが、思った以上に柔らかい素材だったので断念。 という事で、少々値が張りますが、これを使う事にしました。 住友スリーエム(3M) スコッチ すき間ふさぎ防水ソフトテープ(EN-76)黒色1巻 厚:5mm 長:2m 幅:10mm  これを使って、黒バス号の静音 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月17日 18:58 黒バスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)